![]() 画像提供:1380さん[2001,4,15] SVGA XGA ![]() 画像提供:1380さん[2000,12,24] SVGA XGA ![]() 画像提供:1380さん[2000,12,24] SVGA XGA ![]() 画像提供:1380さん[2004,7,10] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[1999,3,7] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[1999,3,7] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[1999,3,7] SVGA XGA |
1980年(昭和55)に登場した通勤用車両。 5000系と同じく7800系の機器を流用した車体更新車であるが、登場時から冷房装置を搭載し、ブレーキがHSC化されている。 晩年は北部地区を中心に活躍し、2両固定は霜取用パンタの増設等が行われた。 2006年末に運用を離脱し、全車引退している。 関連リンク:<東武アルバム> 東武鉄道7800系 東武鉄道5000系(2代目) 東武鉄道5070系 |
形式 | 車種 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 歯車比 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
クハ5150 | Tc | 1980 | 20,000 | 2,850 | 4,045 | 34.5 | − | − | RPU-3002 10,500×4 |
モハ5250 | M | 1980 | 20,000 | 2,806 | 4,200 | 41.0 | TDK-544/HS-269 142×4 | 4.13 | RPU-3002 10,500×4 |
モハ5350 | M | 1980 | 20,000 | 2,806 | 4,045 | 40.5 | TDK-544/HS-269 142×4 | 4.13 | RPU-3002 10,500×4 |
クハ5450 | Tc | 1980 | 20,000 | 2,850 | 4,045 | 35.0 | − | − | RPU-3002 10,500×4 |
モハ5550 | Mc | 1980 | 20,000 | 2,850 | 4,200 | 41.5 | TDK-544/HS-269 142×4 | 4.13 | RPU-3002 10,500×4 |
クハ5650 | Tc | 1980 | 20,000 | 2,850 | 4,045 | 35.5 | − | − | RPU-3002 10,500×4 |