バスアルバム 309 |
U規制のエアロクイーン
名古屋駅付近で撮影できる車両も少なくなりました。
撮影:10年5月4日 下広井
>> |
U規制車なので
名前: JNR-EC
[2010/05/08,19:58:57] No.4972 (221.121.235.189)
恐らく同じ九州産交が運行する大阪〜熊本間を走るサンライズ号、甲子園・尼崎・神戸〜熊本・人吉・鹿児島間を走るトワイライト神戸号にはもう使用出来ないでしょうね・・・。 |
NN-60上社11若葉台発上社行き
上社
出発が集中するので、観光バスがひっきりなしに通ります。
2010年5月3日
笹島町
>> |
笹島町
名前: たかやなぎ
[2010/05/08,14:04:46] No.4969 (219.113.34.42)
BCスロープにいる名鉄観光バスもセレガ。 |
>> |
All HINO
名前: ドリームおおぞね
[2010/05/08,16:09:57] No.4970 (222.3.78.156)
たかやなぎさん、いつもお世話になります。 |
No.4938 ノンステップ三態 (chuさん)というのがありましたが、こちらはバリアフリー対応五態です。車庫でもないのに5台も並ぶ姿は、おもしろいですね。
2010.5 京阪樟葉駅前にて
や
かつてここには京阪電鉄の三条駅(地上駅)があり、淀屋橋からの本線電車とか京津線の路面電車とかが頻繁に行き来し、また、バス停は縦列配置でひっきりなしにやって来て、とても賑わっておりました。
今や三条駅は地下駅となり、地上はバス乗り場も会社や行先別に配置され、かつての賑わいを知る者にとっては質素にすら感じます。
そんな事を思い出しながら、静かな駅前をのんびり歩いてたら、かわいいバスが停まってたので撮ってみました。
2010.5 場所は題名の通りです。
>> |
三条駅南口
名前: しろとも
[2010/05/08,01:06:56] No.4962 (119.231.143.118)
chuさん、こんばんは。 |
>> |
今も変わらないもの
名前: しまぢろう
[2010/05/08,08:50:32] No.4966 (118.12.71.22)
たしかにすっかり様変わりしてしまいましたが、高山彦九郎先生の像は以前のまま。 |
地鉄バス
うまい具合にピントが合ってくれました
2010.5 京阪くずは駅前にて
地鉄バス
バスアルバム 309 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |