バスアルバム 313 |
>> |
う
名前: 4610
[2010/05/18,13:21:17] No.5052 (119.231.132.141)
ですね |
帰宅時にちょっと立ち寄ってきました。
関西では多数派だった前後扉車は、排ガス規制やバリアフリー対応のため、都心部ではどんどん置き換えられています。
2010.3 京橋駅前にて
方向幕が回転中だったため、少々不細工になってしまいました(汗
雨の日の田原町にて。
待機中の福井鉄道バスの前をえちぜん鉄道の電車が通過していきます。
2010.4 田原町にて
京王バス
>> |
うむ
名前: 4610
[2010/05/18,13:17:17] No.5051 (119.231.132.141)
さかさ |
奈良国立博物館に向かって歩いていたら、偶然遭遇しました。
信号が変わって動き出しそうなところを、遠足の園児の列をかきわけて寄って撮影。全くの記録写真です。
2010年5月13日 大仏殿・春日大社前バス停附近
LEDオーナメントランプの無いリミテッドですが何故かアクセントピラー付き。
他にもアルミホイールにリアスポイラー、メッキモール、着色ガラスと、標準グレードに引けをとらない仕様でした。
ここまですれば安っぽくは見えませんが、もう少し頑張れば標準グレードが買えるような。。。
2010/04/29 上高地駐車場
まだ在籍しているのだろうか?
撮影:08年9月 土佐電気鉄道 桟橋車庫(撮影許可済)
南海のガード下を出発する赤バスです。
2010.4 今宮戎駅前にて
バスアルバム 313 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |