バスアルバム 315 |
名鉄Gr.以外に出回るのは珍しいです。
武元重機
2010年5月22日
TDL駐車場
>> |
これは
名前: たかやなぎ
[2010/05/25,23:42:29] No.5088 (124.208.130.40)
元3502ですね(名古屋22か7016) |
>> |
こちらも
名前: 4610
[2010/05/26,11:53:36] No.5090 (119.230.102.250)
ほんと |
たまにこんなのはいかがでしょうか?
群馬福祉交通
2010年5月22日
TDL駐車場
>> |
群福交通
名前: たかやなぎ
[2010/05/25,17:14:16] No.5082 (219.113.34.42)
エアロ(AQU)が多い事業者ですがFHIもあったんですね。 |
>> |
GFバス
名前: ドリームおおぞね
[2010/05/25,20:18:05] No.5086 (61.117.7.186)
たかやなぎさん、こんばんは。 |
NS-194野並16野並行き
緑図書館
>> |
ビール
名前: 快特西春
[2010/05/25,18:58:48] No.5084 (118.11.17.25)
黄色いビールの泡ですが一番最初に見たときは大きなウ○○だあと |
>> |
こんばんは。
名前: 504D
[2010/05/25,19:28:59] No.5085 (123.48.24.167)
みなさん思われることは同じです。 |
>> |
ほんと
名前: 4610
[2010/05/26,11:51:31] No.5089 (119.230.102.250)
クソですね |
主役はバスですが、街と共に記録しています。
信号機のうしろ、東宝ビルもホテルに生まれ変わる予定で更地ですし、繁華街の中心といえど空きビル空き部屋も多くなっています。一方、京阪電車の看板は変わっていないように思います。
2010.5 河原町三条
5月23日 AM10:30 気温2℃
と思っていたら
群馬中央バスでした。
それとも副担???
NN-69は前高速走ってたんですが・・・。
NN-69神宮13野並車庫行き
神宮東門
>> |
実はですね
名前: JNR-EC
[2010/05/23,10:29:01] No.5074 (221.121.235.189)
この系統は完全に鳴尾に移管されました。それと併せて、名港16(野並車庫〜名古屋港)も同じく鳴尾に移管されています。桜通線の徳重延伸に関連しているせいか、野並はだんだん規模を縮小しております。 |
>> |
ありがとうございます
名前: トミー
[2010/05/23,15:41:12] No.5075 (221.121.208.175)
|
>> |
4/1日に移管
名前: UFA7000形
[2010/05/30,23:38:14] No.5116 (124.33.64.154)
他に栄20が御器所単独担当や、名駅17の副担当が御器所→猪高に変更 |
バスアルバム 315 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |