バスアルバム 316 |
修学旅行シーズンピークの現在、2階建てバスAERO KINGの3台口修旅の遭遇には流石に驚きました。
他にもAERO QUEEN Vの修旅も居たりしたので、車の足りない時期は動く車はフル稼働と言った所でしょうか。
2010/05/21 お台場 BKG-MU66JS(画像一部処理済)
>> |
<注意事項(2008,6,18)>
名前: 4989
[2010/05/30,03:14:05] No.5112 (119.231.131.168)
本文記入は必須ではありませんが、日時・場所や簡単な説明などをご記入する事をお勧めします。 |
方向幕が大きくて、年寄りには見やすいです。
伊予市駅 2009−9
907と入れ替わりで753が新城からきました
2010.5 藤沢駅にて
なぜこのクルマが青いのか、よくわかりません。
クリーム+赤色のバスが多数をしめる中、よく目立ちますね。
トキワ交通、ひとみ観光、神立観光、ここに写っていませんが内原交通・・・
みんな同じデザイン。
2010年5月22日
TDL駐車場
5月26日付けで
新城営業所に転属しました
5月27日11時38分
豊橋駅で撮影
>> |
907
名前: たかやなぎ
[2010/05/28,09:36:47] No.5098 (219.113.34.42)
やっと移動しましたか・・・ |
きょうは競艇・競輪の日(場外)。
普段、路線バスを見かける機会がすくない大津京駅前ですが、きょうは無料送迎バスで賑わっていました。
手前、京阪バスは競輪ゆき、奥の京阪バスは競輪場から折り返してきた回送、奥の江若バスは競艇ゆき、真ん中の白いバスは比叡山にあるホテルの送迎バス(オマケ)です。
2010.5 大津京駅前
ちなみに停留所名は、京阪=大津京駅・江若=西大津です。
バスアルバム 316 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |