航空アルバム 265 |
朝8:30頃空港に着きましたが、既に5番スポットに移動されてました。
2011.7.17 伊丹空港
>> |
ピースジェット
名前: けろん
[2011/07/17,11:54:48] No.4518 (110.3.98.126)
Banbanさん、こんにちは。 |
>> |
正解です。
名前: Banban
[2011/07/17,23:11:36] No.4525 (119.25.36.167)
けろんさん こんばんわ。 |
今朝は全日空整備のハンガー内、夜帰宅後整備場へ出かけると
空っぽ。 え〜飛んでいってしまったとがっかりしてましたが、
まだいました。エンジンテストをしていたそうでホッ!
7/18(月)からの就航前に、本日7/17(日)は9:45 仙台へ向けて離陸
体験イベント終了後 羽田に14:30着予定との事です。
伊丹では5番スポットに入る予定 今から起きれるかな。
久しぶりにMD-90が伊丹に戻ってきました。
朝の熊本便を撮影。
2011.7.16 伊丹 東水門ポイント
先日は白いジェットスターを投稿しましたが、
今回は通常の銀色塗装を載せます。
Airbus A330-200(VH-EBJ)
成田国際空港 東関東道側道にて 2011.6.24.
キャセイパシフィック航空の"ONE WORLD"塗装です。
Boeing 777-367(ER) (B-KPL)
東京国際空港(羽田) 新国際線ターミナルにて 2011.7.3.
香港航空 ボーイング737-800
2011年6月24日 東関東道側道にて
毎年の恒例行事、エーデルワイス航空のチャーター便が今年も静岡空港にやってきました。
空に映える紅白のA330、それを出迎える夏富士。良いシーンを押さえられました。
この時期は日が出れば機体下が翳り、雲が出ると全体が真っ黒、なおかつ撮影者も真っ黒という
ほんの数時間の撮影でも忍耐の要る季節ですが、やはりこういった機体が来た時だけは
どんなに暑くても滑走路脇に出かけたいですね。
連投失礼します。
こちらも最近、成田に就航するようになったドイツの貨物機。
747−412 成田空港野球場ポイント 2011−7
最近、成田〜ソウル間に就航したLLCです。
737−700 成田空港野球場ポイント 2011−7
本日貨物ターミナルで、貨物の取り扱いをしておりました。
撮影後Bラン撮影地へ向かった為、出発時の画像はありません。
747−200 成田空港さくらの山公園 2011−7
航空アルバム 265 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |