機関車アルバム 248 |
8月16日の8865レ
日鐵の緑チキを牽いてやって来ました。
山陽本線・向洋駅にて
牽引はトリプルワンでチキのみでした。
連投失礼します。この時期、新疋田では正面に日がまわります。ある意味、客車寝台では日本一長い編成(?)が現在見られるのは貴重ですね。日本海といえばEF58+20系長大編成を知ってる世代なので、全盛期を彷彿とさせてくれます。
皆様こんにちわ、京阪ギャラリーに続いて2回目の投稿です。
眠い目をこすりながら、朝日ギラリの増結編成銀河を撮影に行きました。来年もこの場所で同じ写真が撮れる事を祈りながら・・・
お盆休みの帰省がそろそろ始まりますね。
田舎の思い出を乗せて走っているんでしょうね。
3170レのスジで上りました。
DD51 892号機牽引の試2750レ。
名古屋にて撮影です。
原色のEF200。
いずれ全機が新色になると思いますので、今のうちに…
中央西線に入線したときのものです。
2006年7月22日
中央本線 古虎渓
機関車アルバム 248 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |