機関車アルバム 273 |
11/21まで保存予定でしたが(^^;
10/18の3363レにて再GETにて・・・。
09/25の3460レ
RXP
>> |
ちなみに
名前: 三河一色
[2006/10/19,02:00:56] No.4674 (220.215.71.211)
従来の3460レは、1052レ待避を幸田で行っていましたが、 |
昼頃、単機でコロコロやってきました。回送でしょうか。
2006.10.12 名鉄神宮前にて
>> |
矢橋ホキ⇒3460レ
名前: 三河一色
[2006/10/18,00:17:40] No.4668 (221.113.75.236)
笠寺⇒稲沢への単回では? |
>> |
Re:矢橋ホキ⇒3460レ
名前: ごんのしま彦左衛門
[2006/10/18,20:21:31] No.4671 (210.171.88.72)
>三河一色さんへ |
>> |
すみません!
名前: 三河一色
[2006/10/19,00:40:12] No.4672 (220.215.71.211)
旧ダイヤですので、東海改正後の今は、少々差異があるかも。 |
関西線
14系
昨日(10/15)の3363レです。(笠寺にて)
青プレの1061号機の牽引で、さらにDE10のオマケつきでした。
この日はさらにPF1121号機も休憩中でした。
>> |
デイテン付き3363レ
名前: 三河一色
[2006/10/18,00:47:10] No.4670 (221.113.75.236)
新居町停車さん、こんばんは。 |
こちらに貼るのは半月ぶりでしょうか。(^^;
09/25の3363レ
三ヶ根の南
RXP
>> |
3363
名前: 名鉄神領
[2006/10/16,20:49:06] No.4662 (220.208.230.207)
三河一色さん、こんばんは。 |
>> |
ありがとうございます!
名前: 三河一色
[2006/10/18,00:24:14] No.4669 (221.113.75.236)
いろんな勉強をさせてもらったカモレですので、 |
関西線
どの板に貼ろうか悩んだのですが・・・。
この機関車は名鉄岐阜工場で検査を受けていたらしく、
昔ピカピカのところを撮ることが出来ました。
1982年撮影
新居町さんに続き・・・
西小坂井7:35通過となりました!
朝日を浴びる金太郎!
2006.10.12 黒川橋梁にて
機関車アルバム 273 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |