機関車アルバム 309 |
日付ネタ!?(^^;
EF210(-115)
02/09・PN400N
1982年11月
京都
1978年2月 青森
郡山
古いネガを整理中、カビが殆ど発生していないカラーネガが見つかりました。
その中の1枚です。約40年ほど昔の撮影です。
>> |
これは
名前: くまてつ
[2007/02/09,11:17:00] No.5236 (219.101.99.241)
これは高崎第二機関区の公開で1986年くらいでは |
富士がきれいな1日でした。2月4日
>> |
教えてください
名前: 普通美合行
[2007/02/09,07:22:14] No.5235 (61.195.255.156)
平日運用様 はじめまして…突然すみません。ロケ地はどこの駅でしょうか。 |
>> |
ロケ地
名前: 平日運用
[2007/02/09,20:52:28] No.5239 (125.1.182.104)
普通美合行さんはじめまして。 |
>> |
Re:ロケ地
名前: 普通美合行
[2007/02/10,10:20:35] No.5243 (61.195.255.5)
平日運用様 用宗駅ということで教えていただきありがとうございました。 |
パンタのアーク発光を撮影する事ができました。
撮影日:2007年2月4日 1060レ
本日終了を告げる寂しい回送でした。
やまぐち号出発前の入換中。大通りの踏切上で悠悠と貫禄の停車です。
2006年11月 新山口
私も1枚。
機関車アルバム 309 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |