機関車アルバム 310 |
久しぶりに4号機を捕獲できました。
1981年8月
そういえば2月10日=210ですね。
TOYOTAロングパスエクスプレスもそのうち撮りに行かなければ…
1月6日 尾張一宮にて
雷鳥使いさんと同列車です。
5780レに充当された1119号機目当てにこの場所には7、8人集まっていました。
茶ワムが消えてしまうのも時間の問題かもしれませんね。
編成中に含まれる茶ワムの割合が低くなってきました。
撮影日:2007年2月10日 3170レ
一応日付と言うことで。。。
前にも似たようなの出しましたが、その1本前の列車です。
2006年6月 山崎
本日はEF65 1077号機の牽引でした。
よく見ると向かって左側の尾灯(入換のときに表示している灯)が付きっぱなしのようです。
東北本線
長旅ももうすぐ終点です。
EF65 1002号機の牽引でした。
本日は小野田車が付いていました。
土手の草か刈り取られ、足回りも写るようになりました。
機関車アルバム 310 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |