機関車アルバム 367 |
連貼り失礼いたします。
もうJR-FにはEF66の旧国鉄色車はないのかなぁ〜と思っていましたが、この27号機は吹田をねぐらに、原色を保っているようですね。
2007.7.5 清洲にて
三河一色さんが「ヒガジュー」なら、私は「キヨシュー」???
と言うわけではないのですが、最近時々清洲に行っては機関車撮影の「トレーニング」をしています。
で、今日もたまたま清洲に行ったら、ちょうどホームのまん前で上下が並ぶ・・・。
こんなことって、いくらダイヤで予想が付いても、出来ませんよね。
2007.7.5 清洲にて
北陸線
空の色も“あかつき”の列車名のごとく。
この日、沿線事故のため遅延で到着しました。
2007.6.24.
念願の64牽引北陸初撮影!
しかしせっかく順光で撮れる場所に行ったのに、曇ってしまいました。。。
P4白帯特急さんが、前におっしゃっていたパンタの串刺しのお話・・・
私はこのように背景が空やあるいは海のような場合には架線柱やバックの電柱にかからないように注意しています。
2007年6月24日 高崎線 熊谷−行田
>> |
キタッ!
名前: 三河一色
[2007/07/04,00:25:40] No.6158 (221.113.75.227)
srsさん、こんばんは! |
>> |
こんばんは。
名前: srs223jr
[2007/07/04,22:15:25] No.6162 (219.25.180.59)
三河一色さん、その節はどうもです。 |
>> |
あ゛!
名前: 三河一色
[2007/07/05,00:37:36] No.6163 (220.215.74.191)
そら、私とヒガジュウで会ったのが不運でしたね! |
IPさんと同じ場所ですが・・・^^;
>> |
ありゃ!
名前: IP
[2007/07/02,23:52:27] No.6154 (219.50.0.145)
どうも、はじめまして |
久々の投稿・・・
ネタ古くてすいませぬ(´・ω・`; )
富士はやぶさ
撮影日:2007年6月30日 2レ
豊橋まであと少し
2007.7.1
今日の1651レ
なんだか窮屈な構図ですが原色重連です。
ムービーも付けときます。。。
機関車アルバム 367 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |