路面アルバム 302 |
東京へ行く丁度、1週間前の日に都電カラーの車両を狙いに阪堺へ行ったときの写真です、住吉でなかなか都電カラーの車両が来なかったのであびこ道の車庫を見に行くと最初は、いなかったものの途中から現れました。この日は、保存してある旧京都市電の車両とイベントの時によく使用されるモ161型の旧阪堺カラーが見える範囲に居たのでそこに都電が現れて見事に大阪、京都、都電の路面電車カラーが揃いました。
2010/07/09 我孫子道〜大和川間にて
こちらでは、初めまして
阪堺電車で今、一番注目車両かと思われるモ501型の旧都電カラーです。先日に東京へ行って阪堺電車カラーの車両を見たかったのですがあいにくお休みでした。この日は、南海カラーの車両は、見かけませんでした。
2010/07/23 住吉にて
岡軌
頑張って走っています。
いよてつ
3102号
2010/07/20
07:32
東田坂上
3102バージョンです。
ほっトラムと共に7月25日まで運行です。
阪海電軌
>> |
typoですよ!
名前: たまに名鉄ユーザー
[2010/07/19,18:10:30] No.5320 (122.145.163.11)
正しくは「阪堺電軌」ですね。 |
T1001ほっトラム
2010/07/14
10:45
赤岩口
HM付きで運行。
他に3102号もHM付きで運行。
いよてつ高島屋名物の観覧車をバックに。
2010年7月3日 松山市駅〜南堀端
地鉄
路面アルバム 302 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |