路面アルバム 308 |
夕方の帰宅ラッシュ時を行くモ3501
退色したのか塗り替えられたのかわかりませんが、情けなくなりました。
路電ファンのみなさま、あけましておめでとうございます。
名鉄さんからのお年玉フリー切符(格安1100円)で向かった先は、やはり路面電車の街、豊橋です。
本年もよろしくお願いいたします。
今年も撮り初めは恒例の阪堺電車から。
たけとらじろうさんに続いて緑の雲電車ですが、運良くリバイバル試験塗装車との並びを撮ることができました。
“こいつぁ春から縁起が良い〜。”
2011年1月2日 住吉鳥居前
普段より電車が多く動員される正月ダイヤにて・・
信号待ち&天王寺駅前電停の空き待ちで
後ろで後続電車も待機中・・
2011・01・02 天王寺駅前にて
鹿児神社
東田の石畳を行く彼女の車。
旧式な大型ドラムマスコンはフルノッチ進段後、ニュートラルに戻すのが大変そうです。 左腕だけ逞しくなったりして・・・
入日に染まる県境の山々を背にほっトラムが行く。
路面電車の走る街は良いですね。
平成22年12月19日 赤岩口〜井原
12月25日までの運行(残り6日間)
モ3503開拓塾
2010.12.19
日本通運
2010.12.19
路面アルバム 308 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |