国鉄アルバム 848 |
ひだ
名古屋にて
たしか豊橋区
名古屋駅にて
区間快速 名古屋行き。
久しぶりに流しが上手く行ったと思ったらパンタが切れてた…
長年実家から眺めてきたこの列車ももうすぐ引退です。
>> |
引退
名前: こばさんぺ
[2005/09/04,16:11:41] No.19744 (211.1.193.58)
いつ引退するのですか。教えてください。 |
>> |
彗星・あかつき
名前: 中央線沿線
[2005/09/04,16:42:44] No.19745 (203.165.12.48)
詳細はJR西日本のホームページに譲りますが、どうやら10月1日のダイヤ改正で「彗星」が消滅、「あかつき」は「なは」と併結運転になるそうです。 |
たぶん休車になり、醒ヶ井で廃車回送待ちをしている155系です。
職員のイタズラか、侵入した同業者がやったのかは不明ですが、なぜか「修学旅行」表示がされていて、感動?しました。
昭和57年撮影
>> |
クハだけなので、
名前: 小僧さん
[2005/09/02,00:41:16] No.19700 (220.209.183.79)
155系と表現してしまうのはどうかと思います。 |
>> |
・・・・・・
名前: おざよう
[2005/09/03,01:35:02] No.19715 (218.217.198.3)
小僧さん |
>> |
はぁ〜
名前: Tc481-115
[2005/09/04,01:46:35] No.19726 (220.0.192.221)
私もおざようさんのおっしゃるとおりやと思います。せっかく貴重な画像をアップされているのに「重箱の隅をつつく」的なレスはどうかと思います。もう少し |
>> |
いいではないですか
名前: ヒデヨシ
[2005/09/04,09:48:13] No.19736 (219.99.6.17)
153系などは中間に165系が挟まっていても判り辛いですよ |
>> |
おぉ〜
名前: こばさんぺ
[2005/09/04,16:08:58] No.19743 (211.1.193.58)
いや〜155系、153系。 |
富士山のところだけ雲がかかっていたので、急遽ポイント変更しました。
8月12日の撮影です。
とある情報によると、福知山線の運用に入っていたオレンジ色の103系が、こちらに入れ替わったようです。
CANON EOS KissデジタルN
SIGMA 55-200mm F4-5.6 DC
絞り優先AE
シャッタースピード: 1/560
絞り値:f 5.6
ISO感度: 200
焦点距離 275mm(35ミリ換算)
この並びは昨日が最終日でした。
大阪駅にて KR(←いや、、フィルムではなく撮影者、、)
byゲーテ
>> |
ちょっちすんません
名前: こうやま
[2005/09/01,22:32:34] No.19698 (210.20.45.164)
その台詞はゲーテでなく、ヘレン・ケラーの遺言だった気が… |
>> |
RE:もっと光を。
名前: 花山 大
[2005/09/02,02:28:52] No.19701 (210.167.146.30)
確かに、ゲーテの遺言です。 |
国鉄アルバム 848 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |