国鉄アルバム 868 |
とりあえず祭り参戦(乱入?)しますw
2005.6.26 藤沢〜大船駅間(弥勒)
113系を。祭りに発展するかな?
2005,7,29 中央本線 大曽根
多治見駅付近にて
05.07.20
ひょっとして113系祭りに発展しますか?
終点駅到着。
昨日撮影した113系の快速エキスポシャトル(名古屋8:38発)です。
鶴舞で撮影しました。
前4両が神領、後ろ6両が静岡の車両でした。
9月24日に、聖高原駅にて撮影しました。
紀勢線
大阪駅にて
FZ30
420mm換算、F3.7
1/160秒、ISO100
>> |
まるで
名前: 急行伊奈ゆき
[2005/09/25,21:26:01] No.20018 (219.211.168.23)
101系と103系が並んでいる様ですね・・・ |
>> |
それが
名前: こうやま
[2005/09/25,22:04:47] No.20019 (210.20.45.164)
101系は103系より、窓の高さが少し高くなっているのです。 |
たびたび失礼いたします。
今日は朝4時半頃に起床し、何とかして113系「快速エキスポシャトル」をものにするぞと、意気込んで出撃しました。幸い、知り合いから車両運用の傾向を教えてもらったので、それにあわせて撮影しました。その後、「お名残乗車」を兼ねて万博八草まで乗ったのですが、愛環線に入ると、各駅各駅カメラを構えている方が必ずいて、「113系が愛環線を走る」貴重な姿をカメラに収めていたようでした。
万博も今日で終わってしまうのですが、この「かぼちゃ達」も運命を共にしてしまうのでしょうね。
2005.9.25 名古屋にて
連貼り失礼いたします。
「エキスポシャトル」を撮影するために今日名古屋駅に行ったのですが、またまたサプライズ。これが名古屋駅に姿を現し、岐阜方面へ向かって走り去っていきました。
2005.9.25 名古屋にて
>> |
DR2
名前: マンボウシリウス
[2005/09/26,00:30:08] No.20022 (58.0.33.67)
こんばんは。 |
国鉄アルバム 868 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |