国鉄アルバム 872 |
復活
これまでは平日のみで8500との連結でしたし。
2005年10月1日
中央本線 鶴舞
OLYMPUS E-300
SIGMA 55-200mm F4-5.6 DC
焦点距離 400mm(35mm換算)
シャッター速度 1/640秒
絞り値 F6.3
ISO感度 400
きょうからは「なはつき」となる「なは」と「あかつき」です。
写真は去年の夏に撮った「なは」
アップもいいけど今回は山と緑を多くいれてみました。
9月03日名古屋駅7番線ホームにて。
快速エキスポシャトル万博八草行き。中央線の勝川、春日井と愛知環状鉄道の高蔵寺〜万博八草間は止まらないなど停車駅に特徴がありましたね。
日付シリーズ開始?
「さよなら101系」
2003.12.13 安善
FZ30
420mm換算、F3.7
1/200秒、ISO100
今日で最後ですね。
7ヶ月間、ありがとう!
新製回送でしょうか?201系が自力で岐阜〜木曽川間を走行している写真が出てきました。
1982年撮影?
>> |
Re:新製回送
名前: A80&481
[2005/10/01,21:03:33] No.20103 (219.167.72.156)
おざよう様、こんばんは。 |
>> |
新製回送
名前: おざよう
[2005/10/02,12:38:53] No.20106 (202.238.118.17)
A80&481 さん、レスどうもです。 |
カメラ:Canon EOS Kiss Digital
レンズ:Canon EF-S 18-55mm F3.5-5.6 USM
焦点距離:31mm(換算49.6mm)
シャッター速度:1/400
絞り数値:5.0
ISO感度:100
2005.03.08@新守山〜勝川
今日が運行最終日ですね。
ブルトレが次々と廃止になり、列車を見て旅情を感じることが少なくなってきました。
明日はかなりの人手だと思われますが、撮影される皆さん頑張って下さい。
明日はハエ区一般公開に行く都合上関西に行けないので9/24の上り「彗星・あかつき」をば
撮影日9/24
シャッター速度1/640
ISO400相当
国鉄アルバム 872 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |