国鉄アルバム 883 |
DD51-791牽引で、昨年のようなHMはありませんでした。
倉敷駅で大目玉ライトを見かけましたがちいさく見にくいかもしれませんが
10/20に再度倉敷に行って来ましてホテルサンプラザ倉敷を出て駅の方を見たら臨海鉄道の駅に国鉄色の気動車が2両というラッキーな事に遭遇、寝台サンライズの乗車する迄の時間までに夜にも遭遇しましたね
>> |
何を言いたいのか
名前: 小僧さん
[2005/10/22,23:11:05] No.20295 (220.209.183.139)
わかりません。サンライズは乗るものです。 |
>> |
小僧さん
名前: TOSHI
[2005/10/23,00:08:06] No.20300 (222.14.101.1)
そういう行為を「上げ足取り」というんですよ。 |
>> |
小僧さんだから・・・かな?
名前: ヒデヨシ
[2005/10/23,00:49:14] No.20301 (219.99.6.94)
100人のうち99人がサンライズに乗るまでの間にもう一度見たって判りますよ |
西ネタも投下(^^;
環状線「も」走る3扉快速、2&1の座席配置は面白い試みですね。
桜ノ宮
EL-2
中央本線の115系はスカ色が一番だと思います。それと、タイガーロープ
がスカート下部に少し被ってしまいました。すみません・・・。
m(_ _)m
2005年8月15日 上野原にて
新快速 米原行き(5239F)
土休日限定の311系重連・新快速運用です。
新居町〜鷲津間にて
※今日も天候がいまいち・・・(色補正・シャープネス等かけてあります。)
大阪近辺を走るしなの
FZ30マニュアル置きピン
420mm換算、F3.7
1/320秒、ISO200
ノイズリダクションあり
>> |
JR3社以上
名前: も1102
[2005/10/22,00:53:41] No.20286 (218.179.156.31)
にまたがって走る電車は、これとサンライズ(4社またがり) |
4月の『しなの』
E100VS
しなの
側面が全く見えない画になってしまいました。
国鉄アルバム 883 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |