国鉄アルバム 884 |
側面
連貼り失礼(2005.10.18)同じく池袋駅
池袋駅湘南新宿ライン下りホームから上りホームへ
実家から伊東温泉で3泊湯治したあと乗換時間を利用して駅撮りしていたところ、いきなりの入線に驚きました。
タイミングが少し早すぎました。
久しぶりに九州ネタ投下します。
塗色リニューアルの883系ソニック。
2005年8月 日豊本線 杵築→大神間にて
しなのネタは厳しいですが(笑)西ネタなら
FZ30
マニュアル置きピン
420mm換算、F3.7
1/1000秒、ISO80
塩尻駅を出発!
これも古いネガに写っていたものです。
「ひばり」幕ですが、走行区間で判るように、何らかの配転回送のようです。後ろはボンネット車で蛍光灯むき出し状態でした。
昭和56年頃撮影 岐阜〜岐阜(貨) 下り列車
>> |
確か・・・
名前: TOSHI
[2005/10/23,00:05:42] No.20299 (222.14.101.1)
東北新幹線開業後の配置換えで、仙台(だったと思います)から九州方面へ転配されていった485系のみひばりの幕を出していたそうです。 |
今日はサントリーカーブへ始めて行ってきました。さすがに撮り鉄名所と言われるだけあって、同業者も数名いました。
午前中粘っていて、思わぬ収穫が。
回送幕になっていましたが、乗務員の訓練だったのでしょうか?
>> |
おっ
名前: OSAKI
[2005/10/22,23:55:09] No.20298 (59.159.38.180)
これはよいDJ誌9月号。(笑) |
>> |
321系「回送」
名前: 特急 剣山
[2005/10/23,13:08:22] No.20305 (221.92.237.144)
回送幕での乗務員訓練ですね。 |
かなり前ですが、こんな所で目撃しました。
国鉄アルバム 884 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |