国鉄アルバム 902 |
優等列車(古い言い回しですね・・・汗)同士の顔合わせ、福島〜野田にて撮影です。
EOS KissデジタルN TOKINA 20-35
絞り優先AE
シャッタースピード: 1/800
絞り値:f 8.0
ISO感度: 400
焦点距離 32mm(35ミリ換算)
「岐阜〜、停車〜」
このカマがいつまでも存続しますように…
ユーロの生き証人として…
まじめに見たのは最初で最後。(T_T)
尻切れご容赦
ユーロ祭りになるよう念じてみる
大阪へ行くためにJRに乗りました。
その時に見た115系;113系です。
115系は舞鶴線用の6000番台です。
私も賛同します。畑には入っていません。
>> |
まさおさん、こんばんは。
名前: 巫女
[2005/11/23,23:51:00] No.20633 (220.108.150.209)
ん〜、時期が時期ですからね。そろそろ箱で買って来るかな。食欲がそそられます。(聖人さんやEF58118さんの写真もいいですね。) |
今日は日頃の運動不足の解消も兼ねて彦根方面まで遠征してきました。町を流れる風も秋から次第に冬の空気に変わりつつあります。この場所で撮影していても川を渡る風はその冷たさを教えてくれました。
2005/11/23 東海道本線 南彦根・河瀬間 春日大橋より
私も一枚!
>> |
みかん畑
名前: 三河一色
[2005/11/23,23:30:33] No.20632 (220.215.76.34)
入ってはいけませんよ!(木亥火暴! |
みかんが有名な○○市です。
寒い時期に美味しいので撮影に入れてみました。
>> |
なぜ○○市なんですか?
名前: 小僧さん
[2005/11/23,21:42:58] No.20626 (220.209.183.138)
ミカンで有名で、鉄道が通っていればあえて地名を隠さなくても良いように思いますがいかがでしょうか? |
>> |
場所は
名前: 聖人の父
[2005/11/23,22:11:37] No.20627 (219.203.155.28)
この場所は蒲郡市です。 |
>> |
実地検証なされたらいかがでしょうか?
名前: 三河一色
[2005/11/23,23:20:13] No.20629 (220.215.76.34)
何か論点が、違うと思います。 |
列車が擦れ合いそうなほど狭い天満駅の上にも広がる青空
朝の撮影にはPLフィルタを使いにくい季節になってきました。
国鉄アルバム 902 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |