国鉄アルバム 915 |
近江長岡・柏原 2002年頃
寒い朝に撮影しました。
>> |
ブツ8!
名前: P4白帯特急
[2005/12/22,16:17:53] No.20836 (211.1.193.198)
異系列ではありますが、2×4のブツ8回送。 |
ポカポカ陽気の時撮影しました。
飯田線 05.12.15
「運転士のウデが試される車両」それが113系。
撮影地:藤沢駅
撮影日:2005/12/16
連続投稿お許し下さい
今週からオレンジ色も運転開始されました。まだ慣れていないので関西ではないような違和感を感じます。
>> |
見慣れてるような・・・・見慣れないような・・・・
名前: 六郷
[2005/12/21,21:52:25] No.20831 (218.42.33.231)
この色の電車は見慣れている者ですが(中央線沿線なので・・・) |
>> |
どうしても
名前: こうやま
[2005/12/21,22:27:58] No.20832 (210.20.45.135)
このアングルだと、中央線を走る201をウソ電編集した様にしか |
>> |
そういえば...
名前: 313系統
[2005/12/22,16:33:25] No.20837 (211.1.193.175)
環状線の普通電車って外線走りましたっけ? |
>> |
うわ!!
名前: ハッシー
[2005/12/22,17:24:35] No.20838 (219.121.245.80)
>kawahiyo様へ |
>> |
変遷
名前: 国鉄
[2005/12/22,21:38:30] No.20839 (222.3.198.212)
とうとう103系王国の大阪環状線から同系が沙汰され始めたという感じです。 |
>> |
しばらくはかかりそうです
名前: kawahiyo
[2005/12/22,22:22:45] No.20842 (219.107.74.57)
皆さんこんばんは! |
オレンジ色の古豪と青い異邦人
初投稿です。よろしく!
12月18日に高架完成した蒲郡駅に停車中の311系8連豊橋行普通122F
2005/12/20
213系を偶然発見!
この日は豪雪でダイヤが大幅に乱れていました。
2005年12月18日 北陸本線 今庄駅にて
15両踊り子。
JR東日本・特急車の次の置き換え計画はこいつかな?
撮影地:大船〜藤沢
撮影日:2005/12/16
国鉄アルバム 915 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |