国鉄アルバム 945 |
牽引機は今までは専らPFでしたが、今回からEF66に代わった事で今後は他のJTの運用も気になるところです。
今日は色々な場所での写真が投稿されており、見ているだけでも非常に興味深いですね。私も3日に撮影予定なので、晴天を切に願います・・。
写真は数年前に撮影したものですが、確か中央線に向かう運用でした。
>> |
9連発…
名前: P4白帯特急
[2006/02/27,15:34:03] No.21333 (211.1.193.198)
私は皆様の写真を指をくわえてみているしかないのですが、9枚連続でシュプール&リゾート14系が投稿されるとは…やはり珍しい出来事なんですね。(あぁ〜行きたかった〜) |
>> |
66
名前: takashi
[2006/02/28,01:46:37] No.21339 (219.99.28.221)
3月3日も記載が無いだけで、66らしいです。 |
>> |
大阪まで回送
名前: 急行伊奈ゆき
[2006/02/28,06:05:03] No.21340 (219.211.168.23)
PFにせよ66にせよ宮原には機関車の所属がありません! |
>> |
担当機関車
名前: マンボウシリウス
[2006/03/01,21:04:33] No.21360 (125.0.97.209)
こんばんは。 |
なんか戻ってきたみたいなので…
2006.2.26 尾張一宮にて
自分からも今日の14系を投稿します。
雨がすごかったです。
熱田にて
豊橋駅から一駅戻りますが。
西小坂井駅にて
昨日のように天気が良かったら・・・・。
>> |
Re
名前: IP
[2006/02/26,22:15:46] No.21331 (219.50.0.145)
雨の中撮影お疲れ様です |
>> |
雨は大変
名前: 聖人
[2006/02/27,07:21:24] No.21332 (219.203.155.28)
IP様 おはようございます。 |
私も出撃しました。雨がひどかったので豊橋駅のみで撮影終了。調査中さんもいらしたんですね。みなさま今日はお疲れ様でした。次回は晴天だと良いですね。
>> |
雨天を活かす
名前: マンボウシリウス
[2006/02/26,20:36:48] No.21329 (125.0.97.209)
こんばんは。 |
>> |
雨の情感
名前: srs223jr
[2006/02/26,21:00:57] No.21330 (219.25.180.150)
画面を暗めに設定し適度に青みを加える。雨の日の情景描写素晴らしいです。 |
>> |
RE
名前: 各停のぞみ
[2006/02/27,22:33:00] No.21337 (218.179.0.29)
こんばんは。見ていて飽きない写真ですか。ありがとうございます(^^) |
>> |
撮影データ
名前: 5500
[2006/02/28,17:37:01] No.21342 (203.140.177.18)
D50をお使いとのことですが、 |
>> |
撮影データ
名前: 各停のぞみ
[2006/02/28,20:35:09] No.21344 (218.179.0.29)
1/160 F5.6 ISO200で撮っています。ISO400でも十分な写りです。 |
IPさんに続いて、豊橋にて撮影しました。
大雨のため、とても大変でした。
雷鳥使いさんに続いて。
西小坂井より先で撮影された方の続きをお待ちしてます(笑)
愛知御津〜西小坂井にて
ゆうじさんに続いて。牽引はEF66 43号機。
撮影日:2006年2月26日
本日の回9102レです。
2006.2.26 大垣駅にて
よく見ると大垣行き。
>> |
しかも
名前: くもゆに
[2006/02/26,08:51:59] No.21319 (220.220.150.83)
サロ112付き、それもグリーン帯付き♪ |
国鉄アルバム 945 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |