名鉄アルバム 2523 |
丸目4灯が来ると、ワクワクします。今日でこの重連見納めかも知れません…
本当に寂しいです。もっともっと見たかった〜…
今日は7007Fに戻っていました。
6/29のダイヤ改正で消える西尾線 全車特別車特急の写真を貼ります。
同業者の方も多数みえました。
撮影日 6月22日
撮影場所 碧海桜井
>> |
この組み合わせ
名前: ミュー
[2008/06/25,18:49:49] No.55598 (211.1.219.72)
こんにちは。 |
>> |
返信
名前: 3120F
[2008/06/25,21:58:26] No.55604 (219.49.80.40)
いつもコメントをしていただいてありがとうございます。 |
1800系+1200系+1000系の編成を撮りました。
西尾線の有名な撮影ポイントですが、今まで行ったことがなかった(^_^;)。
ここで、朝の285レ(1600系重連)を前から撮りたかったものの、岐阜からこの列車に間に合うように行くには5:30の列車に乗車しないと間に合わない・・・。さすがに、なかなか行く気になれず、今回改正で無くなるということで、直前の昨日ようやく行ってきました。
米津駅からは近いのですが、撮影ポイントの順光側堤防へのアプローチが判らずウロウロ。たまたま、同業者の方が歩いているのを見かけ判った次第です。
撮影後、すぐ駅に戻り後続の佐屋行き急行に乗車したのですが、6000系が多い同線なのに、この列車は5300系四連・・・。1600系六連と同じ時間帯だから混雑するのは誰でも判りそうなんですが・・・。悲惨なラッシュでした。久しぶりにあんな悲惨な乗車を経験しました。毎日、これで通勤・通学をしている方々はお気の毒です。
2008-6-24
豊城さんと同じ列車です!
今まで7007Fばかりでしたので、徳した?気分でした・・・
6/24 国府〜八幡
4月、岡崎からの帰り運良くP車の急行に乗れました。この近代的な駅にもP車は似合います。
この駅舎もみられなくなってしまいました。
>> |
今までありがとう
名前: 特定株主
[2008/06/25,21:29:05] No.55601 (210.79.37.124)
これまで数え切れないくらいこの改札を通り抜けてきました。 |
駅舎解体中でした。
この光景もあと3日ですね。
’08年06月23日 中京競馬場前〜有松間
名鉄アルバム 2523 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |