名鉄アルバム 2522 |
本線西部にやってきてくれました。
地味な「快急」ですね。
08.6.24 木曽川堤〜笠松
南桜井駅の10Kp付近に設置された分岐器の分岐側は60Km/h
の高速分岐器です。
鉄道ピクトリアールの増刊号の名鉄特集の太田川(高架後)の分岐器も
16番分岐採用でここも60Kなのか?
Dの場所で撮影した、5000系です。
2008年6月16日 名鉄常滑線寺本〜朝倉間にて撮影。
最近のP車は必ずと言っていいほど展望席にビデオカメラが居ますね。
3本残すという話が出ておりますが3本でどのような運用に入れるのか気になるところです。
SRと共通運用に...は無いですよね(^^ゞ
2008年 6月23日 西春→上小田井
>> |
パノラマカー
名前: 急行伊奈ゆき
[2008/06/24,20:59:29] No.55571 (219.211.168.147)
とさかさん・・・はじめまして! |
29日のダイヤ改正後、7000系は何番が残るのでしょう?
ご教授して頂ける方、いらっしゃいますか?
自分は、元白帯車の7011Fが1番好きですし、最後まで残って欲しいです。
>> |
はじめまして
名前: 快速特急三柿野行き
[2008/06/24,22:25:59] No.55579 (210.139.212.166)
たろうのパパさん、はじめまして、快速特急三柿野行きと申します。 |
>> |
はじめまして
名前: 快速特急三柿野行き
[2008/06/24,22:26:00] No.55580 (210.139.212.166)
たろうのパパさん、はじめまして、快速特急三柿野行きと申します。 |
>> |
改正後の7000系
名前: たろうのパパ
[2008/06/25,04:58:28] No.55589 (202.157.240.109)
はじめまして快速特急三柿野行き様、ありがとうございました。とりあえず7011Fが残るということで、ホッとしています。と同時に色々な車両が消えていくので、かなり困惑しています。最後まで頑張って欲しい限りです。 |
>> |
うそつき
名前: IWAMOTO itteyoshi
[2008/06/29,22:25:18] No.55783 (219.126.190.179)
>トップナンバーの01F、11F、19Fが残るそうですよ。 |
朝のラッシュ輸送のパノラマ運用では、この列車が乗車率一番だと思います。
名古屋まで『普通』、激混み時間帯、わざわざ7000系を充当しているとは名鉄さん実情調査しているのかしらん?! でも、それもあと4日・・・
本線では定番の編成。
こんにちは
今日豊川稲荷行き急行運用に、7019Fが入りました。
このところ7007Fが続いていましたが、その7007Fはどこへ行ってしまったのでしょうか??
>> |
7007F
名前: 半田市民
[2008/06/24,18:29:15] No.55564 (210.165.118.41)
こんにちは |
>> |
Re.
名前: 豊城
[2008/06/24,21:46:52] No.55577 (123.198.97.253)
半田市民さん、レスありがとうございます。 |
>> |
豊城さんへ
名前: 2000系
[2008/06/24,22:22:40] No.55578 (221.45.230.176)
こんばんわ |
>> |
Re.
名前: 豊城
[2008/06/24,23:30:31] No.55584 (123.198.84.169)
2000系さん、分かりやすいご説明ありがとうございます。 |
友達の話によるとどうやら4000系が瀬戸線に導入されるので一部の吊りかけが廃止になるらしいんですが本当でしょうか?
僕は、あの音が結構好きなので廃止になるのは嫌です・・・
>> |
残念ながら本当です
名前: 茶所駅付近の住民
[2008/06/24,23:45:51] No.55585 (219.54.230.226)
知立貨物線さん はじめまして、茶所駅付近の住民です。 |
>> |
廃車,移転
名前: I love PS
[2008/06/26,23:11:51] No.55640 (220.212.113.221)
6600系の2編成が相次いで検査入場していますので、最終検査から2〜3年の期間が空いていて、台車が旧3400系等の戦前車からのものであったりと、流用部品が古い6750系二次車(一次車は、戦後車3900系から)が、今年の廃車対称となりそうですね…一次車は、つい先日まで検査入りしていたところですので、こちらはまだ残りそうですね。 |
撮影名所の犬山橋を渡る、今日の朝のパノラマの重連
名鉄アルバム 2522 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |