名鉄アルバム 2539 |
1600系から1700系への改造に伴い、塗装も左のパターンから右のパターンに変更されるとの事。乗務員扉から前だけでも、オリジナルの左のパターンで残してほしかったと個人的には思っているのですが、使う側の事情がありますので、揃えるのは当然といえば当然ですね。
(写真は懐かしの1600系による代走快速特急)
2005年8月 神宮前
先月28日限りで運用離脱したと思いきや、まさかの運用復帰。
嬉しさ反面、小さな戸惑いを感じてます。
’08年06月23日 知立にて
7019Fが廃車とは…ショックです。
質問なのですが、7033Fと7019Fいつまで布袋に止まっているのですか?
通勤時のチャンスタイムでしたので6月中旬以降は毎日のように構えてました。
改正後も岐阜側4連が健在なのでまたお世話になります。
2008年6月24日
犬山線 上小田井〜西春
余談ですが今日(7/2)1795レ(名古屋17:32の普通 犬山)に7007Fが走ってました。
どちらも近い将来過去のものへ・・・。モノレールは予想していたよりも走行距離がありませんでした。
http://oreryutetudoukan.konjiki.jp
ダイヤ改正前の元気に走っていた頃の姿。
6800系+6000系を今日撮りました。ピンボケはないと思います。
ダイヤ改正からいよいよ1編成ですが3R2が入線しています。
6R2しか来なかった尾西線にしては新鮮です。
2008.7.2 観音寺〜苅安賀
『顔』たち。
>> |
まさに世代交代
名前: 25号
[2008/07/02,20:25:53] No.55891 (125.1.181.43)
を告げる一瞬ですね。 |
疎開された1600系と7025F(+現役の7700)です。
この日の夕方以降に7025Fの逆富士が外されたそうで、もう逆富士つきの姿では見られないのかな・・・
板がわかりやすいこの写真を上げます
>> |
逆富士ですが。。。
名前: ミュー
[2008/07/02,17:47:00] No.55888 (211.1.219.72)
本日見て来ましたところ、留置状況はお写真のままで |
>> |
撮影日は6月30日(月)でした
名前: よう☆
[2008/07/02,23:22:29] No.55902 (219.164.47.140)
ミューさん、レスありがとうございます。 |
名鉄アルバム 2539 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |