名鉄アルバム 2580 |
2008/07/26
豊明〜冨士松
ときどき金魚鉢を3500系だと勘違いしてしまう時があります。
まだまだ未熟です。
撮影日 2008年6月27日
撮影場所 東岡崎
>> |
同じく・・・
名前: 名鉄安城支線
[2008/07/27,21:02:52] No.56761 (221.187.141.6)
3120Fさんはじめまして。 |
>> |
そうですね!
名前: ゴット
[2008/07/27,21:12:41] No.56762 (218.40.249.248)
ゴットといいますが、名鉄安城支線さん、3120Fさんと同感です。ぼくもいっつも間違えてしまいます・・・・。 |
>> |
返信
名前: 3120F
[2008/07/27,21:27:44] No.56765 (219.49.80.61)
初めまして、名鉄安城支線さん、ゴットさんこれからよろしくお願いします。 |
流浪人さんの撮られた列車の岐阜から帰ってきた列車だと思います。
ポケモンスタンプラリーで津島へ向かう途中、甚目寺で留置されているのを目撃しましたので、急遽下車し、撮影しました。
できれば走行中の営業車を撮影したかったのですが、確実に記録を残しておきたかったので、留置車ですが、撮影しました。
2008年7月27日 午前10時50分頃 名鉄木曽川駅南にて。
後部が架線柱に掛かったのが残念・・・。
いつ見てもそう感じてしまいます。
>> |
確かに。。。
名前: rocket_trainboy
[2008/07/27,20:21:51] No.56757 (61.118.73.83)
確かに、独特ですよね。 |
>> |
赤と銀の組み合わせ
名前: ☆〃
[2008/07/27,22:21:57] No.56768 (123.227.29.33)
rocket_trainboyさん、こんばんは。 |
>> |
印象には残っても。。。
名前: rocket_trainboy
[2008/07/28,00:19:02] No.56770 (61.118.73.83)
印象には残っても、カメラで撮ったことが無いです。。。 |
布袋駅にて2008年7月27日 14時45分頃撮影。
この時は10枚位撮影し、選んだのはコレ。対向車両のヘッドライトが
車体に・・・・。
7000系も布袋駅舎も退役が決まってますね。
>> |
確かに・・・。
名前: ゴット
[2008/07/27,20:30:33] No.56758 (218.40.249.248)
はじめまして。流浪人さん。ゴットといいます。 |
7700系重連 後ろから。
7月24日
こんにちは
一眼レフを買ってみたので、動く列車に初挑戦しました。
皆さんの作例から定番ポイントを探してみました。
木曽川堤〜黒田にて
かつてはパノラマカー・SR6両の花形運用だった金山行き快急ですが、やはりダイヤ改正で運用に変更があった模様です。
今日は6800系の2+2の4両が走っていました。
2008.7.27 聚楽園にて
名鉄アルバム 2580 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |