名鉄アルバム 2595 |
やはりすごい人気でしたね。
車内は通勤ラッシュよりすごい状況でした。
本当は砂入(信)で回送を撮ってお茶を濁す予定でした。
・・・が、久しぶりに吉良吉田へ7000系が入線するのなら、西尾〜吉良吉田間で撮ってしまえということで急遽変更しました。
車内からロケハンしてここにしましたが、あまり良い場所ではありませんでした。
西尾〜福地間 EOS30D+EF70-200F4LIS
35mm版換算112mm ISO400
Tv1/800 AvF10
車内をファインダーごしに見ていたら、「げっ!」って思ったのは、私だけ???
>> |
「げっ!」
名前: 鉄哲
[2008/08/09,17:14:21] No.57131 (220.105.12.40)
まさにそんな言葉の出てしまう状況でした・・・。 |
でんでんさんに続いて一枚。
栄生で車両を入替すると思ったらまさかの通過。惨敗です。
※写真に加工あり(傾き調整・トリミング)
青空の下で「http://blogs.yahoo.co.jp/aozora_313」
貼り直し失礼しました
カメラを変えてみて撮った写真です。前よりは良くなったと思いますが、どうでしょうか。
8月8日 17時ごろ撮影
三河湾まで回送される訳ではありませんが・・・ ^_^;
庄内川堤防にて
2008年8月9日撮影
>> |
三河湾号
名前: ミュー
[2008/08/09,22:06:48] No.57141 (211.1.219.72)
こんばんは。 |
このように心に電気が流れるのが「鉄道ファン」でしょうか。
「三河湾94号」西浦行き。
不鮮明なプリントスキャンで、申し訳ありませんが。
1981年10月25日 コニカC35 EF
5702F登場。
陽の長い今の時期が、
この組み合わせの撮影にはラストチャンス。
名鉄アルバム 2595 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |