名鉄アルバム 2596 |
西尾線
自前の幕が残っていますが、記念列車ということで板仕様♪
後方も凄いラッシュでした。 是非、堀内公園で!と思っていましたが、仕事でコレが精一杯でした(泣)。
私も本日、知立で7011Fの名称列車を撮影しました。ここ知立もかなりの人がいましたね!7011Fに「三河湾」の板はよく似合いますね。次の「日本ライン」にも期待です
本日の撮影ポイントは総勢30人!
展望席の皆さんの表情からもカメラの砲列が頼もしく?目に映った事でしょう。(^_^;
ご一緒させて頂いた皆様楽しいひと時をありがとうございました。m(__)m
>> |
譲り合い精神は無いのね
名前: パノラママン
[2008/08/10,00:29:19] No.57149 (221.35.162.47)
どの画像を見ても展望室に写っている顔ぶれ、位置は一緒 |
>> |
昨日の状況
名前: ミュー
[2008/08/10,08:53:08] No.57155 (211.1.219.72)
・るーさん |
吉良吉田駅に到着後、折り返し佐屋行きのため、4番線から3番線に
移動しましたが、その後アンコール(?)で「三河湾 吉良吉田」の
行先版を発射間際まで出してもらいました。
乗務委員さんの気遣いに感謝です!
>> |
訂正
名前: 茶所駅付近の住民
[2008/08/09,22:42:03] No.57145 (219.54.230.226)
乗務委員→乗務員 |
>> |
撮れてよかったですね
名前: ミュー
[2008/08/09,23:10:04] No.57146 (211.1.219.72)
こんばんは。 |
こんばんわ。
カーブの駅だと写真を駅撮りにはもってこいですね。
撮影日 08年8月8日
撮影場所 大江
すごい人でしたね。
でも60周年記念列車は1往復のみだったのに対して
今日は3往復あったせいかこの前よりは混雑が少なかったと思います。
>> |
ついつい吉良吉田まで乗った
名前: 荒川光線
[2008/08/09,21:18:09] No.57138 (220.146.205.66)
今日は通院のため、乗るのはもちろん撮るのも断念していたのですが、通院の帰りにふと乗ろうとした電車が、7011Fの快急 吉良吉田だったわけで、思わず声を上げてしまいましたよ。 |
>> |
人の数はやはり多いです
名前: ミュー
[2008/08/09,22:03:32] No.57140 (211.1.219.72)
名古屋〜吉良吉田間を往復しましたが、予想通りの混み具合でした。 |
>> |
快急 三河湾
名前: 偽 可児川駅長
[2008/08/09,22:08:19] No.57142 (203.110.224.75)
ほんとに混んでましたね!(泣) |
>> |
MH
名前: ミュー
[2008/08/09,22:13:12] No.57143 (211.1.219.72)
> 偽 可児川駅長さん |
>> |
そうなんですか…
名前: ドラファン
[2008/08/10,00:28:49] No.57148 (219.104.82.16)
>ミュージックホーン控えめでしたね |
>> |
MH少なかった・・・。
名前: ゴット
[2008/08/10,10:22:14] No.57156 (218.40.249.248)
もう、すごい人でした。 |
>> |
こんにちは
名前: ドラファン
[2008/08/10,11:41:08] No.57157 (219.104.82.16)
やはり運転士さんによってMHの数が変わるんですね。 |
昨日から乗ろうか撮ろうかで迷ってましたが、
今日の12時ごろ名古屋駅の4番線の状況を
見て撮りに決めました。
撮影時に改めて車内の状況を見て、撮りで
正解だったかな・・・っと。
須ケ口でお化粧をしてもらって、
準備ヨシ!
平日の夕方運転の新可児行特急。
、撮影するには日が長いこの時期しかチャンスはなさそうです。
名鉄アルバム 2596 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |