名鉄アルバム 2790 |
1000系
笠松〜木曽川堤間
1700系−2300系
後ろが切れましたが・・・
も1102さん、どーもです。
小ネタ連続でスミマセン。 『灯台もと暗し』で1000系の案内板を発見。
やっぱ、『電車は顔が命』ですねぇ(?!) 名鉄バスセンターの出入口のビルの広告塔にも1000系が描かれていて、さすが名古屋鉄道の本拠地です。
ダイヤ改正後、このような編成を見る機会が多くなりました。
名鉄電写CVN-78 さんが清須なら
こちらは国府宮。
数年前の1600+1600 新鵜沼行き
上小田井駅の案内放送で「この電車は岩倉から先各駅に停車して犬山から普通になります。」という放送が流れていました。確かに石仏駅などはサービスアップになりましたが広見線利用客から見るとサービスダウンは否めないです。何だか中途半端な運転系統のようにみえます。
>> |
逆にしたほうが・・・
名前: 知立人
[2009/02/16,22:57:39] No.61022 (126.68.240.67)
ユーちゃん様、こんばんは。 |
>> |
はじめまして
名前: ぽん
[2009/02/17,17:33:17] No.61026 (221.119.213.7)
皆様、はじめまして |
>> |
妄想失礼します。
名前: 岩倉どまり
[2009/02/19,10:53:01] No.61035 (61.119.177.83)
僕は新鵜沼行を準急にした方がいいと思います。理由は以下の4つです。 |
2両編成、2パンタ。 日米市長会議(1963年)?
しかも、0系新幹線(中略あり)も並走。 感動\(^o^)/
米津→碧海桜井(現:南桜井→桜井)にて。
シャッター速度 1/1250秒
羽黒〜犬山
名鉄アルバム 2790 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |