名鉄アルバム 2939 |
知立駅で7700系の白帯車とのツ−ショットが撮影できました。
先週末、知立駅にて
ついに最後の7000系残党が過去帳入りですね。数年前までは5500系とともにSR2の運用に組み込まれていました。三河線の直通急行やいまはなきP6代走としてP4と組んで本線や犬山線の急行で運用されていたのが昨日のようです。
昼過ぎ、猿投で7713Fをつなげた7101Fは、最後の「悪あがき?」なのか、「さよなら運転」編成を組成し、洗車機できれいに洗ってもらった後、猿投14:46発の知立行きになり、知立到着後、なんともう走ることはないと思われた海線を1往復、その後回送で豊明まで行きました。
ちょっと見難いですが、「最後の定期運用(イレギュラー版)」を終えて知立に到着する7101F+7713Fです。
平成21年11月27日 知立〜重原間
馴染み深い顔が、また一つ消えてゆく・・・。
今までありがとう、7100系。
今日で定期運用を離脱したモ7101以下2連。
火曜日には、最近話題に上っていた6R2非ワンマン車海線運用の6822Fと並びました。
>> |
ナイスアングルですね!
名前: ミュー
[2009/11/27,22:04:29] No.63244 (115.37.205.168)
I love PSさん、こんばんは。お久しぶりです。 |
>> |
別れが迫る
名前: I love PS
[2009/11/28,13:24:55] No.63253 (220.212.111.248)
お久しぶりです。 |
今日のブツ8は
銀+赤+銀+赤でした。
最終日ということで撮りに行ってきました。初めて刈谷市小垣江間で撮りましたが、7100系が知立寄りについてたから後追いになってしまいました。これの折り返しの方がよかったんですけどね(^_^;)
余程の運用変更がない限り、7101Fの三河線海線の運用は、碧南7:55発の787レでフィナーレを迎えました。
お供に7701Fを連れて…。
平成21年11月27日 知立〜重原間
あと今日の運用とさよなら運転のみですね・・・(涙)
尾西線
名鉄アルバム 2939 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |