名鉄アルバム 3094 |
たっそさんに便乗します!
>> |
一部特別車PSはやっぱかっこいい
名前: たっそ
[2010/12/15,23:47:42] No.65779 (60.42.225.95)
ミューさん、こんばんわ! |
>> |
無題
名前: ミュー
[2010/12/16,21:50:41] No.65783 (180.197.212.111)
たっそさん、こんばんは。 |
大きく入れてみました。
西尾線を走る車両のレパートリーもかなり増えましたね。
河和線
撮影日:12月14日(火) 撮影場所:枇杷島分岐点にて
犬山方面から3500+3100系の6連で運行し、これから内海へ向かうそうです。「急行 内海行き」の3R車とはなんとなくですが珍しいじゃないんでしょうか?今まで枇杷島分岐点で電車をみているうち、大抵は6R車が多かったですね。
ダイヤ改正前の2008年は昼でもB4の「特急 内海行き」があったので今よりも早く終点内海駅に着けたんじゃないかと思います。今は、深夜ぐらいにしか特急の内海行きがないのでまた昼の時間でも復活してほしいですね。
写真の3R車は多少見えないところもありますが、ちゃんと6両に見えますよね?
>> |
急行 内海
名前: 虹色釜
[2010/12/14,20:08:23] No.65767 (221.45.230.176)
こんばんは |
>> |
休みの時にでも見ようかな?
名前: たっそ
[2010/12/14,21:33:00] No.65768 (60.42.225.95)
虹色釜さん、レスありがとうございます! |
>> |
新鵜沼〜内海急行の休日3R4+2運用
名前: ユーちゃん
[2010/12/15,22:23:18] No.65777 (60.46.93.205)
平日は1運用ですが、休日は午前中〜昼過ぎまで4運用あります。 |
>> |
3R車の急行 内海行き時間の間隔と本数
名前: たっそ
[2010/12/15,23:40:17] No.65778 (60.42.225.95)
ユーちゃんさん、レスありがとうございます! |
側面が垂直な3編成(しかも31・37のみ)が並んだので撮ってみました。
一番右は3704Fです。
11日 笠松にて
撮影日:12月14日(火) 撮影場所:枇杷島分岐点付近にて
枇杷島分岐点から下小田井までの直線の途中に留置線がありますが、そこにちょうど1000系パノラマスーパーが止まっていたので、反対側の方から撮影しに行きました。すると、犬山方面からもう1つの1000系パノラマスーパーが来たので「顔がそろう!」と思い撮りました。左は「回送」のパノラマスーパー、右は「特急 豊橋行き」のパノラマスーパーです。こういう顔がそろうのも意外にレアですね。なんかこの情景を見ていると「電車でGO!名古屋鉄道編」を思い出すのは僕だけですかね?
>> |
グッドタイミング!
名前: ミュー
[2010/12/15,17:04:42] No.65770 (180.197.125.132)
たっそさん、こんばんは。 |
>> |
3編成そろうのは難い・・・。
名前: たっそ
[2010/12/15,19:23:09] No.65772 (60.42.225.95)
ミューさん、こんばんわ!そしてレスをありがとうございます! |
>> |
一部特別車
名前: ミュー
[2010/12/15,21:12:03] No.65773 (180.197.153.60)
一部特別車編成は今のところ安泰ですが、元気なうちに |
>> |
PS運用を増やすに期待
名前: たっそ
[2010/12/15,21:32:39] No.65774 (60.42.225.95)
ミューさん、2回目のレスを本当にありがとうございます! |
NRL(Nagoya Railroad Ladies)結成の予感。
しなやかな指先こめて・・・
「ハンドルよ、わたしは風に!」
羽ばたく翼
・・・句切れはこちらの方が良さそうです。
名古屋本線
朝がきた。
今日もまた、忙しい一週間が始まる。
2010年12月13日(月)豊川稲荷で撮影
6006F 急行4871新可児
ちなみに、この急行4871新可児を毎日利用して高校へ行っています。
http://blogs.yahoo.co.jp/jyunchoru117119313
>> |
お疲れ様です!
名前: たっそ
[2010/12/14,17:37:22] No.65762 (60.42.225.95)
jyunchoruさん、こんばんわ! |
>> |
一日に一度は必ず6Rに乗車・・・
名前: jyunchoru
[2010/12/14,18:19:33] No.65763 (121.102.47.236)
たっそ様、レスありがとうございます。 |
>> |
いいなぁ〜
名前: たっそ
[2010/12/14,18:58:14] No.65766 (60.42.225.95)
jyunchoruさん、2回目の投稿です。 |
寒い朝、銀電がゆく。
広見線 普通 新可児ゆき。
名鉄アルバム 3094 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |