名鉄アルバム 3100 |
1700系が続いているので、私もお気に入りの
撮影場所で撮りました。
名鉄車にあって4両のみの前パンタイプ。 注目の的ですね。
あれ?貫通扉の窓から教官の指が・・・ 「進行!」
イケてる武将顔の1700系。 前パンは丁髷か?(笑)
犬山線にて・・・。
2200が続いているようなので・・・・。 名古屋本線。
正常な2200系をアップします。見比べると
多少違うだけでしょうか。
今日 岐阜で撮りました
観察してましたが なぜとれたか 不明です??
2204F いつまで放置されるのでしょう
僕が見るには ねじを止める場所が破損してたと思います
だから直したくても 直せないと思います。
>> |
舞木検査場には?
名前: たっそ
[2010/12/30,22:07:27] No.65903 (60.42.225.95)
MSKYさん、こんばんわ! |
>> |
こんばんは
名前: MSKY
[2010/12/30,22:50:05] No.65904 (220.27.210.147)
たっそさん |
撮影日:12月29日(水) 撮影場所:神宮前駅4番線にて
写真は2204F、「快速特急 豊橋行き」です。今だにまだ、この前面の状態になっております。整備員さんや運転士さんたちなどは分かっているのでしょうか?「わざと?それとも何処かで事故がおきて取れてしまった?」っと訳の分からないことばかりです。一体なぜこうなってしまったんでしょうねぇ〜。そしていつまでこの状態で運用を続けていくのでしょうか・・・。
>> |
みました
名前: MSKY
[2010/12/30,00:02:21] No.65892 (220.27.210.147)
こんばんは |
>> |
よく見れば・・・
名前: たっそ
[2010/12/30,22:02:25] No.65902 (60.42.225.95)
MSKYさん!こんばんわ!そしてレスありがとうございます! |
続いているようなので、私も。
僕もPSを投稿します。
これはB編成ですけど
グリーンマックスからC編成が発売されますね。
>> |
来月2月には
名前: たっそ
[2010/12/28,18:10:44] No.65881 (60.42.225.95)
名鉄野郎さん、こんばんわ! |
>> |
C編成
名前: 名鉄野郎
[2010/12/28,19:25:29] No.65882 (124.18.50.119)
たっそさんコメントありがとうございます。 |
>> |
C編成?
名前: ミュー
[2010/12/28,19:31:59] No.65883 (180.197.114.31)
名鉄野朗さん、こんばんは。 |
>> |
横から失礼します
名前: 1004Fで特急内海
[2010/12/28,23:09:02] No.65886 (124.26.77.27)
模型メーカーが、PSが3種あることをちゃんと理解してくださってるようで嬉しいですね(笑) |
>> |
B´編成?C編成?
名前: 名鉄野郎
[2010/12/29,00:05:07] No.65888 (124.18.50.119)
ミューさん、1004Fで特急内海さんコメントありがとうございます。 |
>> |
B'だかCだか知りませんけど・・・
名前: ななしのさん
[2010/12/29,01:52:04] No.65889 (122.130.97.199)
B'もCも誰かが作って一部だけで使用されてる呼び名でしょう。 |
名鉄アルバム 3100 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |