名鉄アルバム 3104 |
1デーフリーキップの旅の途中、神宮前駅にて。
5000系と3500系の撮影です。
数少ない快速急行です。行き先は常滑。
>> |
常滑行き
名前: 松原チタン
[2011/01/06,00:03:23] No.65956 (114.188.114.31)
常滑線沿線の松原チタンです。「快急・常滑」の方向幕は思わず見てしまいました。 |
皆様、あけましておめでとうございます。(遅っ)
私の元旦は、元旦限定フリーきっぷで各社のトランパス集めをしました。
ついでに早起きして1列車に乗ろうと地元駅の始発で金山まで行き、まさか空いてないだろうと思っておそるおそる窓口で「空港7:13発の岐阜ゆきの1号車の1Aって空いてますか?」と聞きました。そしてしばらくして「空いてますよ」と言われあらびっくり。
意外にも知られていなかったんですね。
その岐阜ゆきで岐阜まで行きました・・・・。
ちなみにその岐阜ゆきは2011編成が担当していました。(これも名鉄さんが仕組んだのか!?(笑))
>> |
すみません・・・
名前: 豊明ゆき
[2011/01/05,00:59:26] No.65950 (182.171.98.84)
ボケちゃって見にくいですね。申し訳ありません。(汗) |
>> |
一宮行きにすれば
名前: 布袋高架
[2011/01/05,14:55:53] No.65953 (61.116.13.197)
漢数字ですけど、「イチ」が一つ増えましたね(笑) |
>> |
ほんとだ・・・
名前: 豊明ゆき
[2011/01/06,00:27:57] No.65957 (182.171.191.57)
ほんとですね!?そこまで気が回りませんでした・・・。 |
石仏ストレートにて(石仏〜布袋間)
河和線
12月4日に神宮前で撮ったものです。
>> |
追記
名前: Phoenix7002F
[2011/01/04,11:31:07] No.65947 (220.102.174.177)
自分はこの日に初めて異常に気がつきました |
(貫通していないけど)貫通扉部分に異常が見られました。
(表面のシートか何かが剥がれたのかと・・・)
2204Fのスカートもですが、意図的かもしれませんね。
1月1日 神宮前にて
(貼り直しすいません。)
>> |
多分ですけど
名前: ななしのさん
[2011/01/03,23:28:07] No.65942 (122.130.97.199)
向かって左側がポリカーボネート、右側が2300系と同じシルバーメタリックの鋼板じゃないですかね。 |
>> |
ありがとうございます
名前: 1004Fで特急内海
[2011/01/04,07:15:06] No.65945 (124.26.77.27)
ななしのさん、教えていただきありがとうございます。 |
>> |
窓
名前: ミュー
[2011/01/04,09:35:34] No.65946 (180.197.89.150)
これ、かなり前からこうなっていますよ(いつ頃からかは定かではありませんが |
>> |
破損理由?
名前: 774
[2011/01/09,20:10:32] No.65972 (115.37.142.232)
2204Fのスカートは、鹿と衝突した際に破損したというのを聞いています。 |
瀬戸線より何気ない一枚
快特・新鵜沼行きです。
名鉄さん1111フリー切符ありがとう! 小市民な私の利用法は末端駅巡り。
しかし、路線網が広いため主要駅しか行けませんでした^^)
名鉄アルバム 3104 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |