名鉄アルバム 3107 |
とても寒かったです。
2011.1.16
各務原線 田神〜細畑間にて
名古屋本線
なかなかのイケメン列車だと思うのは私だけ?
2010年12月25日撮影
>> |
イケメン列車
名前: たっそ
[2011/01/15,23:44:01] No.66017 (114.186.249.213)
ミューさん、こんばんわ! |
>> |
でも…
名前: ミュー
[2011/01/16,18:17:22] No.66024 (180.197.86.41)
たっそさん、こんばんは。 |
撮影日:12月23日(だいぶ前の写真ですみません)
撮影場所:知立駅
お互いにがんばってほしい車両が並びました!どちらも力強いモーター音でとても魅力的ですね。まだまだ運用をがんばってほしいです。
どうか2車両たちを応援してあげて下さい・・。
>> |
一言
名前: ミュー
[2011/01/15,22:48:28] No.66012 (180.197.99.248)
ナイスタイミングです! |
>> |
レスに感謝!
名前: たっそ
[2011/01/15,22:52:10] No.66014 (114.186.249.213)
ミューさん、レスをありがとうございます! |
明日は雪が降る可能性がありますね。
なので明日はワンデイに行く予定です。
2200系も電連を付けちゃえばいいのに。
>> |
四角い・・・
名前: ミュー
[2011/01/15,22:47:44] No.66011 (180.197.99.248)
こうして見ると3700系(3100系もですが)がいかに四角い車体だということが |
>> |
中部国際空港駅
名前: たっそ
[2011/01/15,22:56:18] No.66015 (114.186.249.213)
名鉄野郎さん、こんばんわ! |
>> |
中部国際空港
名前: 名鉄野郎
[2011/01/16,00:23:50] No.66018 (124.18.111.251)
ミューさんたっそさんコメントありがとうございます。 |
こちらも片側がおかしかったです。
>> |
はじめまして
名前: MSKY
[2011/01/15,11:06:03] No.66003 (220.27.210.147)
はじめまして |
>> |
前からこんな風
名前: たっそ
[2011/01/15,14:16:18] No.66006 (60.42.225.95)
特急石仏・布袋さん、こんにちは! |
新春1DAY切符で乗り鉄してきました。
瀬戸線 栄町にて。
>> |
ツリカケ
名前: 名鉄電写CVN-78
[2011/01/15,12:14:49] No.66004 (110.67.231.7)
こんにちは。 いつも広見線でのご活躍を拝見しております。 |
>> |
6750系、廃車に不安・・・
名前: たっそ
[2011/01/15,14:22:26] No.66007 (60.42.225.95)
nisikani8さん、こんにちは! |
地元三河線の主だった7700系。
通常系統板を提出してのラストランからもうすぐ1年も経つんですね・・・
新川検査場に入場した2204F
現在修理中だとおもわれます。
スカートの破損原因はシカとの衝突だのこと
>> |
2204Fは・・・。
名前: 快速 中之島行き
[2011/01/12,19:59:45] No.65989 (202.224.29.48)
特急石仏・布袋 さん、こんばんわ。 |
江姫ゆかりの場所、大野城(宮山城)から西ノ口駅付近の風景です。
西ノ口駅では、中部国際空港行きの普通列車が急行を待避するために副本線に入ったところです。
今年は大河ドラマで、地元大野にゆかりのある江姫が取り上げられ、大野の町でも少しずつですが、盛り上がってきています。
この写真は3年と少し前に撮ったものですが、この頃はまさか地元が大河ドラマの舞台になるとは思ってもいませんでした。
2007.12.8 常滑市・大野城跡の展望台より
名鉄アルバム 3107 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |