名鉄アルバム 3110 |
2300系の須ケ口行きの方向幕です。須ケ口行き特急の最初の運用は、豊橋5時53分発金山折り返しの中部国際空港行き特急です。豊橋5時53分発金山折り返しの中部国際空港行き特急は、次のダイヤ改正で消える発表があったので、須ケ口行き特急も消える可能性は高いです。
雪の朝SRがゆく。
広見線 普通 新可児ゆき。
昨日も2次車が活躍していました。
本日、舞木を通りかかったら5701が留置されていました。
よく見てみると、転落防止幌が新たに設置されてました。
さらには、側面の名称・号車サボが撤去されていました。
2010年11月下旬に出場した、5704とほとんど変わらなくなっていました。
まだまだSRを使う、ということなのでしょうか・・・?
現在出場試運転待ちのようです。
※ついでのような感じになってしまいますが、本日15:20頃、5001が入場しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/jyunchoru117119313
普通 中部国際空港行きです。
本日 善師野〜西可児にて
>> |
ロングラン
名前: ミュー
[2011/01/23,21:50:46] No.66051 (180.197.166.181)
1004Fで特急内海さん、こんばんは。 |
>> |
ロングラン
名前: 1004Fで特急内海
[2011/01/23,22:32:17] No.66053 (124.26.77.27)
ミュー様、コメントありがとうございます。 |
かっこよかったです。
2005.1.23 佐屋駅にて
普通 岐阜行き
大里駅にて
雪景色に便乗します。その昔の写真でしかありませんが…。
(この写真は当方のブログで使用しています)
広見線
>> |
B4
名前: ミュー
[2011/01/23,12:47:44] No.66046 (180.197.39.134)
504Dさん、こんにちは。 |
広見線 新可児発 特急 豊橋ゆき。
名鉄アルバム 3110 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |