名鉄アルバム 3180 |
数ある車両の中でも、最も緊張せずに自然体で撮影できる車両。
この車両だけは、なぜかほぼミスする事も無く毎回決まります。なぜ…。
名古屋本線
恥ずかしながら、初挑戦です(汗)。
2011年10月9日撮影
本線急行運用に就く、3300系エコムーブ編成。
帯の部分だけのラッピングでも、アクセントになりますね。
>> |
尾頭橋
名前: ミュー
[2011/11/16,17:46:14] No.67051
ホッシーさん、こんばんは。 |
>> |
撮影ポイント
名前: ホッシー
[2011/11/16,23:31:18] No.67053
ミューさん、こんばんは。 |
>> |
ありがとうございます
名前: ミュー
[2011/11/17,19:12:28] No.67055
こんばんは。 |
名古屋本線
SRの急行中部国際空港行きです。この電車は西ノ口、蒲池、榎戸に特別停車します。
常滑、中部国際空港には、後から参ります快速急行が先に到着します。
2011.11.14 西ノ口にて
私もμスカイを貼ります。。
名古屋本線
11月6日に 2002Fをした貸切の団体がありました。
子供会の団体だったらしく、岐阜から金山に回送され、金山から河和までの団体でした。
河和に到着後、岐阜まで回送されてきました。
あまり知られていないのか撮影している人は、少なめでした。
撮影場所は、阿久比駅です。
今日は雨・・・・
ちょうど半年前5月11日、阿久比で撮影。
この日も雨でした・・・
車両は3700系です。
撮影は相変わらずですが・・・
また近々撮影に行きたいですね〜^^
名鉄アルバム 3180 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |