民鉄アルバム 865 |
4月1日に息子がコンデジで撮影しました。
きれいな風景写真が続いていたのに、水を差すようなことをしてすみません。
長良川鉄道・関下有知駅南の踏切から撮影
2010年4月3日撮影
見応えがありますね。
昔はここに…駅がありました。
駅がなくなった今も…大きな桜が咲いていました。
この場所、504Dさんならご存知じゃないでしょうか?
北勢線といえば眼鏡橋や捻り橋など名所は多いですが、
こういった素朴な景色も数多くありますね。
楚原−麻生田
22.04.02
>> |
おはようございます。
名前: 504D
[2010/04/03,03:39:10] No.20112 (123.48.107.245)
さきましたね。 |
三岐鉄道
去年4月の撮影です。
今年は何処の桜を撮りに出かけようか悩んでいます。
北勢線
以前聖人の父さんが撮影された場所とまったく同じですね。同じような画像を貼るなと怒られそうですが…。
という訳ではないのですが、私は後撃ちを。
平成22年3月22日 杉山
かつては東急線で活躍していた同車も、今では豊かな自然に囲まれつつ日々走っています。
2009年、朝陽〜付属中学前にて。
季節は菜の花から桜へと
【菜の花号は明後日31日に運用が終了となります】
老津の桜並木はまだ、三分咲きです。
2010.03.29
民鉄アルバム 865 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |