関東ギャラリー過去ログ検索 help
 関東アルバム 22


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050613092453.jpg -(150 KB)
↓END
東京地下鉄8000系
虹の空 名前: mura [2005/06/13,09:24:53] No.603 (220.150.64.219) 【サムネ】 ツイート
11日の18:30ころに見られた虹です
強引にメトロ8000と絡めてみました

このとき横浜線ホームではみんなケータイ片手に虹を撮影していました

長津田にて

>> すばらしいですね! 名前: 連結2人乗り [2005/06/13,20:50:45] No.604 (203.205.181.76)
muraさんはじめまして。ちょうど雨上がりのいい瞬間に居合わせて、しかも列車と絡めた見事なショットを捉えられて幸運でしたね。

私も以前小田急登戸駅で、激しい にわか雨の直後、虹が多摩川に架かるように出現して、何とか列車と絡めて撮るべくホームを駆け回ったことがありました。
>> 素晴らしい 名前: 泉北5000 [2005/06/25,22:50:58] No.615 (61.46.76.232)
虹をバックに鉄道の画像が写っている写真は初めて見ました。そういえば最近、虹の姿みてないな〜


画像タイトル img20050612110302.jpg -(151 KB)
↓END
JR東日本103系 JR東日本301系
跨線橋の上から 名前: 神田川 [2005/06/12,11:03:02] No.598 (218.226.233.212) 【サムネ】 ツイート
ついこの間まで見られた光景です。

三鷹区にて
>> Re:跨線橋の上から 名前: A80&481 [2005/06/12,23:51:44] No.599 (60.36.22.182)
神田川様、こんばんは。
この光景も過去のものとなり、もう2年近くになりますね。中央・総武緩行線の車両がステンレスに統一されても、東西線直通車は塗装車だったので、中央快速線の車内から三鷹電車区を見るとそれがつい昨日のように感じてしまいます。東西線もJR車による運用が少なく、車庫で休んでいた姿のほうが僕も良く思い浮かびます。
>> 家から結構近いです 名前: こうやま [2005/06/13,06:46:02] No.600 (210.20.45.164)
 205系総武線仕様登場後、この場所で帯を青にかえる突貫工事をやって
いたのが忘れられません(笑)

 今月ある車庫公開イベントには、家から自転車で行こうと思っています。
>> レスありがとうございます! 名前: 神田川 [2005/06/14,21:36:20] No.605 (218.226.233.212)
こんばんは。
カッコいいな〜≠ニいうのが、遥か昔にこの顔を初めて見た時の第一印象でした。
A80&481さんと同感です。自分もつい昨日の事のように感じています。


画像タイトル img20050612001419.jpg -(86 KB)
↓END
JR東日本583系
湯河原にて 名前: 柏森駅付近住民 [2005/06/12,00:14:19] No.597 (163.139.165.128) 【サムネ】 ツイート
去年の10月2日に、品川から”夢の超特急 つばめ”で名古屋に帰りました。
(柏森は、名鉄犬山線の駅です。スーパーベルズの歌にも一小節くらいは出てきます。)
そのときに、他の車両は、”臨時”の表示でしたが、3号車だけこんな感じでした。
見つけられて、運がよかったかも…。


画像タイトル 試運転 -(94 KB)
↓END
国鉄401系
常磐線電化目前 名前: c59182 [2005/06/11,11:03:40] No.596 (202.43.19.194) 【サムネ】 ツイート
ハドソンを追って土浦方面へ出かけました。荒川沖駅で見慣れない電車を見たので急いで下車した処、何と401系の完成試運転でした。
ただ所属表示が「東マト」となっていました。勝田電車区が未完成だったのでしょうか?
>> はちまき 名前: C62 44 [2005/06/15,21:52:58] No.606 (219.110.187.14)
この交直両用が登場したときは感激しました。
ただ歯車比のせいかノッチ4に入れても最高80キロ程度しか出ません。
低運転台、大型ライト、極め付きはおでこのハチマキでした。
東海型とは違う興奮を覚えたものです。出来立てのピカピカですね。
ハチマキはまもなくしてなくなってしまいました。


画像タイトル img20050607210534.jpg -(77 KB)
↓END
JR東日本167系
167系 名前: 神田川 [2005/06/07,21:05:34] No.593 (218.226.233.212) 【サムネ】 ツイート
簡易シールドビーム改造車を先頭に、
田町車10連による成田臨9425M

93.1.10 市川にて


画像タイトル img20050605222637.jpg -(265 KB)
↓END
JR東日本201系
蒲田 名前: Mc103-96 [2005/06/05,22:26:37] No.589 (61.114.197.100) 【サムネ】 ツイート
柏森駅付近住民さん
>…と言う事は、逆に言うと当時の中央快速線を走っていた201系に、山手線とか、赤羽線なんてのも入っていた可能性があるというわけですね


こんなのがあったわけで・・・
>> 貴重な写真ありがとうございます。 名前: 柏森駅付近住民 [2005/06/07,02:36:19] No.592 (163.139.165.128)
中央快速線の色をした201系にも”蒲田”とかの京浜東北線の幕が入っていたんですね。
ちょっと土地勘が薄いので何処で撮影されたのかわからないのですが、右にカナリア色の103系(101系?)があるって事は、山手線との併走区間なんでしょうか?
それとも、中央線の快速線と各駅停車線の走行写真で且つ、こうやま様がお話されていた方向幕回転中の走行写真なんでしょうか?
方向幕に限らず、”桜”と”201系と103系との離合シーン”の組み合わせも見事ですね。
>> これ自体は 名前: こうやま [2005/06/08,03:44:56] No.594 (210.20.45.164)
 中央線運用中に方向幕が「蒲田」のまま止まっただけで(国鉄時代から
一箇所だけ故障する事が、私鉄に比べ圧倒的に多い)、場所は代々木〜四ツ谷
あたりでは? 黄色い電車は「津田沼」と読めそうですし。
>> 確かに…。 名前: 柏森駅付近住民 [2005/06/11,02:01:49] No.595 (163.139.165.128)
よく見ると黄色い電車は、山手線とは読めなさそうで、”津田沼”と読めそうですね。
場所も黄色い電車の方向幕が津田沼と聞くと納得です。
国鉄時代から一箇所だけ故障が多いとの話ですけど、私鉄と方向幕の作りが違うんでしょうか?
一寸不思議な、興味深い話です。

ご教授ありがとうございます。


画像タイトル img20050605174334.jpg -(64 KB)
↓END
JR東海
山梨リニア実験線 名前: haggy [2005/06/05,17:43:34] No.588 (220.145.223.119) 【サムネ】 ツイート
昨日、山梨リニア実験線でリニアの走行シーンをビデオに収めてきましたので、紹介させていただきます。

http://homepage3.nifty.com/kishanori/broadband/yamanashi/yamanashi.htm


画像タイトル img20050605121325.jpg -(120 KB)
↓END
JR東日本E231系
東海道線E231系 名前: 島さん [2005/06/05,12:13:25] No.586 (218.231.254.222) 【サムネ】 ツイート
昨日早朝根府川駅にて撮影しました。
自分的になかなか綺麗に写せたと思います

http://trains.jpn.org


画像タイトル img20050602201053.jpg -(107 KB)
↓END
JR東日本113系
東海道線113系 名前: わいまぐ [2005/06/02,20:10:53] No.578 (165.93.129.39) 【サムネ】 ツイート
時間のあるうちに撮っておきました(また撮るつもりですが…).
15両の列車を撮るとたまに後ろが切れてしまい「残念〜」ということがあります.精進しなくては(ーー;
>> いいですね。 名前: おが [2005/06/04,14:29:33] No.581 (219.161.32.1)
これは川崎でしょうか?いいカーブですね。
>> ありがとうございます 名前: わいまぐ [2005/06/04,19:47:50] No.582 (165.93.129.39)
こんばんは.
その通りです.川崎駅の京浜東北線ホーム横浜寄りから撮りました.


画像タイトル img20050529133336.jpg -(104 KB)
↓END
上信電鉄高崎駅
これで気が済みましたか? 名前: IP [2005/05/29,13:33:36] No.573 (219.50.0.101) 【サムネ】 ツイート
上信電鉄 名前: IP [2005/05/28,11:09:54] No.280 (219.50.0.101) 返信
今の高崎駅
「上信電鉄」の下に「のりば」が加わってます.
2005.4

>> 群馬県は関東です! 名前: 167原色臨時急行たてしな51号 [2005/05/29,02:03:37] No.282 (60.45.81.139)
上信電鉄は関東版ですので以後関東版に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と言う訳で,甲信越板より引越し致しました.

>旧姓・急行たてしな51号さん
板違いで大変不快な思いさせたのでしたら申し訳ありません

ところで,この先もHMをコロコロ変更されたり板毎で違うHMを使う気なのでしょうか?
以前から色々な方々からこの件について意見等ありましたが,この件で無視を続ける理由があるのでしょうか?
>> のりば 名前: いち [2005/06/04,10:38:01] No.580 (220.102.112.247)
追加の「のりば」ですが書体が「上信電鉄」と同じような手作り風でいいですね。

電車は停車しているのでしょうか。私の写真より奥ですね。
行き止まりホームの駅は全国的に同様の傾向なんでしょうか。

P.S 私の勘違いで関東板に張ることになり、張替え申し訳ありませんm(_ _)m
>> Re 停車位置 名前: IP [2005/06/05,02:41:14] No.584 (219.50.0.101)
こんばんわ
> 電車は停車しているのでしょうか。私の写真より奥ですね。
いちさんの画像と私が投稿した画像だと位置が違う様に見えますね.
でも,反対(下仁田方)から撮った画像などを見ると末端から距離が開いてない(車両の1/3〜1/2)様にも見えます.
マクロのワイド端で撮ったから距離感が違って見えるのでしょうかねぇ
ところで,上信の運転席は進行方向右手(JRなどの反対)にあるのですね

”P.S”の件...
いちさんに対して特に気にしておりませんのでお気遣い無くどうぞ
>> 運転台 名前: こうやま [2005/06/05,17:19:18] No.587 (210.20.45.164)
>ところで,上信の運転席は進行方向右手(JRなどの反対)にあるのですね

 上信、上毛、武蔵野鉄道(今の西武池袋線)等は単線でのタブレット交換を
容易にする為、右側になっていました。上信は後の自社製造車もその名残で
作っています。さすがに他社譲渡車は現在左側のままです。

 また一部の地下鉄でもワンマン運転つまり運転士が座ったままホームを
見易い様に、右側になっているものがあります。

 通常左側なのは、上下列車が衝突した時の被害回避の為だそうです。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 関東アルバム 22

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,8,1
 E-mail:okado@agui.net


×