関東アルバム 84 |
休日の新宿駅には聞きなれない名称の特急がいろいろ発着します。この直前にはスーパービュー踊り子も見かけました。
H22.5.3 新宿駅
建設中の東京スカイツリーとスカイツリートレイン。
広角レンズで撮ったので、画像の歪みはご容赦。
2010年5月2日 業平橋
113系の天下だった千葉地区にも変化が出てきましたね。
209系がいたのには驚きでした。しかもセミクロス改造まで受けて。
ラッシュ時以外は走っていないようなので撮れませんでしたが。
こちらはオリジナル塗装、前パンつきの211系です。
佐倉→物井
2010/05/01
引退が決まっているようですので、現役の姿を収めてきました。
佐倉→物井
2010/05/01
特急「あずさ」「かいじ」で活躍中。
中央高速バスに負けないように、頑張って欲しいですね。
高円寺駅 2009-9
>> |
う〜ん!
名前: 名無しの電車区出張所
[2010/05/03,09:41:08] No.1800 (220.104.226.239)
甲府(竜王)までは乗車率はいいのですがね、以前から甲府以西は皆様ご存知の通りに乗車率は良くないですね。2CHの一部では全列車甲府での切り離し開放にて運転したほうがいいとまで言われていますね。 |
近々お出ましなのでしょうか、点検を受けていました。
尾久車両センター
201系は前・後面の大きな種別マークが特長で、昼間は遠方からでも良く認識できました。
新型車両も改造して付けてもらえないかなぁ〜。年をとると小さな種別LEDだけでは判別しにくくなります。
青梅特快 高円寺駅 2008-9
>> |
Re:大きなヘッドマーク
名前: A80&481
[2010/04/23,18:51:05] No.1797 (222.228.215.217)
中央快速線用201系といえば、この大きなヘッドマークが国鉄時代に採用され、90年代初頭以降は電動式に改造されましたね。電動式ヘッドマークになる前は京成3500形(未更新車)のような印象だったのですが、僕は電動式ヘッドマーク世代ですから、残念ながらそれより前の記憶はほとんどありません。 |
渋谷−池袋位だとどちらにしようか悩むこともありますね。
H22.4.14 目白駅
京浜東北線の209系は引退しましたが、常磐緩行線の1000番台はまだまだ元気に活躍しております。
しかし常磐緩行線用の新型車が完成したので、こちらも早晩廃止になることでしょう。
配置両数が少ない為、撮影するには根気が必要ですね。
代々木上原駅 2009-9
>> |
Re:209系
名前: A80&481
[2010/04/20,22:02:55] No.1793 (222.228.215.217)
C59182さん、こんばんは。 |
>> |
置換え対象外です。
名前: スコッチ
[2010/04/21,17:28:44] No.1794 (119.83.22.126)
209系1000番台は、E233系2000番台による置き換え対象に入っていません。従って今後も引き続いて使用されます。 |
209系と兄弟ですが、”ななまんがた”と読むそうです。
H22.4.14 目白駅
関東アルバム 84 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |