関東アルバム 9 |
初投稿です。よろしくお願いします。
菊名駅八王子方先頭で撮影した205系です。夕焼けの雰囲気がでていて、自分は気に入ってます。
>> |
横浜線利用者
名前: 局長
[2004/08/18,09:53:57] No.208 (218.132.74.8)
夕暮れ時の、帰りの電車をホームで待ってるときの気持ちが、良い意味で、よみがえってきました。 |
>> |
局長 様
名前: おが
[2004/08/18,15:42:08] No.209 (220.104.204.232)
レスありがとうございます。 |
この暑苦しいなか、またしても非冷10連の投稿につき申し訳ありません。
ただ当時は、これが当たり前でした。
>> |
非冷房の千代田線
名前: チョコボ&黒チョコボ
[2004/08/12,12:52:25] No.202 (203.205.208.225)
富久湯様、こんにちは。 |
>> |
アルミ車の改造
名前: 富久湯
[2004/08/12,16:17:21] No.203 (219.121.60.113)
チョコボ&黒チョコボさん こんにちは。 |
皆さん初めまして。携帯画像で御見苦しくて申し訳ありませんが、
今日はたまたま所用で高崎駅に行ったところ、偶然にも明治2年に作られたD-51を見つけました。
12系客車には「団体専用」の表示だったのですが乗客はおりませんでした。
10時10分頃に汽笛を鳴らして走って行ったのですが、
私自身このSLを見るのが初めてだったので思わずアップさせて頂きました。
>> |
ちょっち指摘
名前: こうやま
[2004/08/13,19:10:40] No.204 (210.194.90.172)
D51は明治の製造ではありません。 |
>> |
明治2年に製造?
名前: 東鉄指令
[2004/08/14,10:45:01] No.205 (219.110.98.57)
鉄道ファンであるなら、日本で初めて鉄道が開通した年はご存知ではないで |
>> |
res
名前: ROM
[2004/08/18,04:57:16] No.207 (61.124.117.202)
ちなみに498製造は |
>> |
D50は
名前: 人面
[2004/08/20,20:33:55] No.214 (61.207.206.161)
大正から製造が始まりました |
非冷房であることは当時では当たり前でしたが、床下機器からの廃熱が室内に伝わってくるので、夏には乗りたくない車輌でした。
1976〜1977頃、常磐線・新松戸にて撮影
※ 画像処理を少し丁寧にして、シャープネスを少しきつくしてみました。
>> |
非冷房の車両
名前: チョコボ&黒チョコボ
[2004/08/09,11:11:32] No.194 (203.205.208.225)
富久湯様、こんにちは。 |
>> |
もともと千代田線乗り入れ用
名前: 富久湯
[2004/08/09,19:58:43] No.195 (218.45.175.123)
チョコボ&黒チョコボさん こんばんは。 |
>> |
RE:103系1000番台
名前: こうやま
[2004/08/10,07:26:13] No.196 (210.194.90.172)
この他に1000番台と1200番台では |
>> |
和歌山線とかで走ってますね。
名前: 小江戸
[2004/08/10,12:29:47] No.197 (218.227.30.25)
パンダ顔と混結あり、分散クーラーあり、簡易冷房あり、戸袋窓をうめたものもあり、車体色は同じですが結構バラエティーあります。 |
>> |
いい思い出です
名前: 渋谷飛鳥大好き
[2004/08/22,00:23:38] No.217 (61.193.57.31)
私は小学生のころ、新京成線の五香にある知り合いの家に良く遊びに行っていました。そこからの帰りに良く乗ったのが千代田線乗り入れ用の103系1000番台でした。 |
唯一定期列車で横須賀線逗子まで入線するライナーの183系です。
0番台ももうすぐ見納めになりそうですがこの列車の使用車両はどうなるか興味があります。
http://express-coffee.hp.infoseek.co.jp/
はじめまして。こちらに初投稿します。
この画像とはあまり関係ない(?)ですが、
東海道の113系はいつE231に置き換えられてしまうのでしょうか…。
>> |
それは
名前: 5000形future
[2004/07/29,14:42:13] No.183 (219.204.248.85)
恐らく東海道113系置き換えは9がつになってからか10月のダイヤ改正だとおもいます。10月のダイヤ改正で置き換えが始まるのは確実です。 |
>> |
レスありがとうございます。
名前: ともじ
[2004/07/30,15:36:36] No.184 (222.4.64.169)
5000形futureさんこんにちは。 |
昨日撮りに行こうと思って南武線で小杉まで行って東横線で横浜に行こうと思ったのですがなんと東白楽駅で起きた車両故障によって上下線とも運転見合わせ(泣)なので鹿島田から歩いて新川崎まで行って横須賀線で行きました。(ああ暑いっ)そんで横浜で反対ホームで見た新宿行きの前面表示です。「横須賀総武線」表示より「普通」表示のほうがなんかすっきりしていて良いと思うのですが。
終着駅(流山駅)の風景
総武流山電鉄といえば、西武でリタイヤした編成が活躍している点、および、編成に愛称をつけている点において有名ですが、この写真は、それよりもずっと以前のものです。ホームの1101は確か元京急400形。
撮影日は、記憶の曖昧さから不明ですが、1976か77年と思います。
こちらの板ではお初です
画像は旧大井工場の101系入換電車です。
101系はJR現役を退きましたがまだ秩父や工場などで地道な活躍をしているのが若干のこっているそうです。
http://express-coffee.hp.infoseek.co.jp/
>> |
祝・保存決定!
名前: 塩沢とき
[2004/07/25,05:43:18] No.177 (219.180.170.10)
これは101系の試作第二編成(クモハ100・101-902)ではなかったですっけ? |
>> |
RE:101入換電車
名前: こうやま
[2004/07/25,17:07:05] No.178 (210.194.170.104)
よく見るとわかりますが、奥の二両目は車体が短く切断されています。 |
>> |
保存車ですが・・・
名前: TSUBAME787
[2004/07/26,12:39:15] No.179 (221.119.121.188)
この入換車両でなく、工場(車両センター)入口に保存されている旧モハ90の101系900番台です。 |
昭和58年8月
自前の新車が登場しだした頃だったと思いますが、主力は京成の旧型譲渡車でした。
関東アルバム 9 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |