近鉄アルバム 31 |
賢島10:30発名古屋行きのUL10編成です。未更新車の残り3編成で、UL09編成だけあまり見かけないなぁ… 運が悪いだけかも? めいいっぱい引き付けて迫力のある画像になりました。しかし左右の隙間がギリギリ…(汗)
>> |
Re:オリジナルカラー
名前: チョコボ&黒チョコボ
[2004/09/19,15:05:04] No.738 (220.221.160.8)
でっくりぼー様、こんにちは。 |
>> |
どうやら…
名前: でっくりぼー
[2004/09/19,17:19:58] No.739 (61.117.75.150)
>チョコボ&黒チョコボさん |
名古屋線
2002年の時に年賀状の画像の素材として使わせて頂きました。さて来年は、どうしようか…
今度は12410系を。こちらもあまり見かけることが出来ません・・。
>> |
サニーカー
名前: KH−66
[2004/09/15,09:20:50] No.711 (218.216.218.101)
おはようございます、KH−66です。 |
名古屋線ではあまり見かけません
いつも偶然、見かけての撮影です。八木-耳成1997.12.25
>> |
Re:楽
名前: チョコボ&黒チョコボ
[2004/09/14,18:28:39] No.707 (220.221.160.8)
TM様、こんばんは。 |
12400系の名古屋行きです。12400系は名古屋線に入るのは少ないですが、時々平日の7415レ(名古屋14:10発)や113レ(難波13:30発)で見かけることがあります。
>> |
12400系
名前: KH−66
[2004/09/14,17:08:31] No.705 (218.216.218.101)
きんめいさんはじめまして、KH−66です。 |
>> |
12610てのは存在しない(ややこしい)
名前: こうやま
[2004/09/14,19:07:14] No.708 (210.194.90.199)
そういえばこの掲示板で、16010を見た事が無い… |
>> |
12400系と16010系。
名前: あらららら?
[2004/09/14,22:15:30] No.710 (202.211.81.230)
編成数は、 |
特急の表示は、ほとんどが「大阪 上本町」なのですが、この先頭車両は「上本町」のみです。
今まで見た中では、かなり少数派と思います。
>> |
先頭の車両、12400系について
名前: KH−66
[2004/09/13,10:08:44] No.697 (218.216.218.101)
はじめまして、KH−66です。 |
改軌されていたらすみません。
>> |
これは・・・
名前: 三河一色
[2004/09/12,22:21:02] No.694 (220.215.75.205)
こうやまさんのコメント待ち?(爆) |
>> |
これですけどね
名前: こうやま
[2004/09/13,12:27:02] No.698 (210.194.90.199)
504Dさんなら、出す可能性あると思ったんだ(笑) |
>> |
そうですね
名前: 504D
[2004/09/13,16:18:51] No.699 (218.222.105.112)
伊勢湾台風の前か後でわかりますね、その1〜2年前から写していますが残念ながら記録がまったく残っていませんのでどちらか断定できません。 |
>> |
改軌後も
名前: S-DJ
[2004/09/14,14:23:52] No.702 (220.31.0.61)
右がもと吉野鉄道のク6501、左は元参急のデニ2000(モニ6251)ぽいですね。 |
>> |
ありがとうございました。
名前: 504D
[2004/09/14,15:36:48] No.703 (61.117.66.52)
当時はSL、D51 C57が目的でここへよく行きましたが、改軌後も走っていましたのでいっていますので、何ともいえませんが、同じこまにビスタカーが写っていないのでもしやと思いましたが、この車輌が改軌後も走っているのであれば微妙なとこです。 |
4+2+2の難波行きの運用に入る12600系。
近鉄アルバム 31 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |