阪急アルバム 185 |
桂始発の運用ですが、2扉クロスシート8連の普通とはかなり贅沢に思えます。
2008年11月、西京極にて。
十三駅前にて
今津南線ホーム、高架化はまだまだ先のようです。
今年の秋も終わり、大阪にも木枯らしが吹く季節になりました。
そこで今年の大阪の秋を中心に撮ったものを貼っていこうと思います。
つい先日初詣看板を撮ったと思ったら・・もうあれから1年・・・
2008年1月4日 南方
>> |
光陰如矢
名前: kawahiyo
[2008/12/10,23:07:54] No.3467 (210.147.59.57)
srsさんこんばんは! |
6300系の独特のサイドビューが好きです。段々本数も少なくなってきましたが、普段の姿を記録していきたいと思います。
2008.12 大山崎−長岡天神
>> |
8連、2扉連窓の美しさ
名前: kawahiyo
[2008/12/07,22:33:34] No.3463 (210.147.59.57)
chuさんこんばんは! |
>> |
6300系
名前: chu
[2008/12/07,23:01:49] No.3464 (220.47.154.166)
kawahiyoさん、こんばんわ。 |
5300系の8連と7連の1編成と2300系の2307F・2305Fにつけられていました。
画像は、5300系
とうとう9300系も6編成目に突入です。
8連の6300系を撮影しておかないと、あと1年くらいで見れなくなるかも知れません。
http://www.geocities.jp/osaka_exp/
今から20年前の写真です。
レアな運用の東須磨発の特急です。
86.03.29 十三
初めて阪急板に投稿させていただきます。
久しぶりに阪急を撮影しましたので、顔の変わりように
びっくりです。
神戸線 十三−神崎川
>> |
リニューアル車
名前: kawahiyo
[2008/12/07,22:25:30] No.3461 (210.147.59.57)
ハビジンさんこんばんは、相変わらずクオリティの高いお写真、大変参考になります(~~)/ |
>> |
阪急
名前: ハビジン
[2008/12/08,23:56:05] No.3465 (58.85.95.114)
kawahiyoさんこんばんは。 |
阪急アルバム 185 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |