阪急アルバム 187 |
この唯一残った非表示幕車2309Fの活躍もあと少しです。
2008.12.30 嵐山
http://www.geocities.jp/osaka_exp/
あけましておめでとうございます
私は違うHMのバージョンを
この6330Fもやはり予断は許さないのでしょうね
2008・12・31 十三にて
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
6300系初詣 西京極にて
>> |
6300系
名前: 虹色釜
[2009/01/02,19:58:06] No.3498 (221.45.230.176)
こんばんわ |
>> |
カウントダウン
名前: にわいし
[2009/01/06,00:41:13] No.3503 (218.41.197.220)
虹色釜さん、遅くなりましたがコメントありがとうございます。 |
宜しくお願い申し上げます。
私も崇禅寺での初詣看板を。
旧年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。
6300系が崇禅寺駅前を行き交うこの風景は今年どう変わっていくのでしょうね。
この車両にとっても大きな転換点を迎えてしまうのでしょうか、気がかりです。
皆様、今年一年間お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
2309Fも見納めですね・・・・・・
今年の撮り納めは、七福神HMになりました。
12月30日桂駅
私からは、1月までの西国七福神めぐりHM(2007-2008)です。
今回(2008-2009)の3ドア車の京都線は
初詣に集中しているので今年版は貴重かな。
http://blue.ap.teacup.com/hiro_satchikaze/
はじめまいして
いつもROMさせていただいております。
6300系のヘッドマーク付は、何時まで見られるでしょうか?
http://jp.youtube.com/watch?v=8tHFJYmgw40
阪急アルバム 187 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |