阪急アルバム 191 |
6300系列では唯一の前パン車。
2008年12月、相川にて。
>> |
6330
名前: 虹色釜
[2009/01/25,23:00:23] No.3548 (221.45.230.176)
☆〃さん、こんばんわ |
>> |
特急車
名前: ☆〃
[2009/01/26,21:11:03] No.3550 (114.152.19.9)
虹色釜さん、こんばんは。 |
2009年1月24日河原町1350発特急梅田行(9305)
9300系第6編成(9305F)の運転開始により、その同行が注目される編成?
1995年当時のさよなら運転後の撮影会での1コマ
有料でしたが、撮影会は平凡に行われました。
1995年10月 正雀
2309と3300系の並びを撮りました。
(撮影2009年1月22日)
C号線から入庫は、動画で…
http://jp.youtube.com/watch?v=UPmuexL-i3E&feature=channel_page
京都線系最後の運行標識車
No3536の2319Fの数分前です
2008・12・31
桂
現役車で、このコンプレッサの音が聞けるのはm
この編成だけですネ!
春までしか・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=FiqqTs3eD8k
(撮影:2009年1月22日)
この車両の去就が気になります。これがこの車両を撮った最初で最後となってしまうのか…。
2008年11月、桂にて。
仕事の都合や天候の影響もありますが、出来る事ならもう一度、嵐山線2300系の雪景色を撮影したいものです。
2008年2月24日撮影
2323も・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=elvw6iMJrDE
阪急アルバム 191 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |