阪急ギャラリー過去ログ検索 help
 阪急アルバム 49


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050711201412.jpg -(273 KB)
↓END
阪急電鉄6300系
十三の夕刻(2) 名前: kawahiyo [2005/07/11,20:14:12] No.1072 (218.227.88.190) 【サムネ】 ツイート
マニュアル置きピン

ISO100
380mm換算、F3.7
1/250秒
>> 6454? 名前: 三毛猫 [2005/07/11,21:40:59] No.1074 (219.104.198.94)
Kawahiyoさん、こんばんわ。
これは宝塚線ホームからですか、いいひねり具合ですネ〜(^。^)
ところで、(1)は・・・?
>> 6454です 名前: kawahiyo [2005/07/12,20:43:27] No.1075 (218.227.88.190)
三毛猫さん、こんばんは!

(1)は一応、下の「梅雨の夕刻」です(笑)


画像タイトル img20050710094717.jpg -(172 KB)
↓END
阪急電鉄6000系
梅雨の夕刻 名前: kawahiyo [2005/07/10,09:47:17] No.1070 (219.107.125.212) 【サムネ】 ツイート
うっとうしい季節ですね、
ズームをかけると水蒸気でぼやけるし、いっそのこと中望遠、ブレ覚悟の1/80秒で夕暮れを表現してやろうと日生Expを撮ってみました。(このカメラ手持ちで夕方に撮るのはこれでいっぱいいっぱい、笑)

ISO100
180mm換算、F3.2
1/80秒


画像タイトル img20050703200424.jpg -(272 KB)
↓END
阪急電鉄7300系
7300 名前: 三毛猫 [2005/07/03,20:04:24] No.1064 (220.219.102.216) 【サムネ】 ツイート
Kawahiyoがお探しなのはこいつですネ(^。^)
いつもの場所で、いつもの構図ですが・・・。
>> これです! 名前: kawahiyo [2005/07/04,21:14:20] No.1066 (219.107.125.212)
三毛猫さん、こんばんは!

カーブの構図で狙っていてこの10連がくると力が入りすぎて尻切れになってしまったりよくします(特に7300と9300の2トップ10連で失敗したときは悔しかった、、笑)三毛猫さんのようにまずは直線で編成の長さを感じられる構図で撮るのがよいようですね。
>> 何処かに・・・? 名前: 三毛猫 [2005/07/04,22:08:50] No.1067 (222.158.78.27)
Kawahiyoさん、こんばんわ。

>カーブの構図で狙っていてこの10連が・・・
カーブで10連が尻切れずに入るポイントって何処か在りますか?
梅田手前のカーブって尻切れないですか・・・と云うか、大抵、他の列車に被られますよネ。
それに比べて、京都線は北へ行くほど直線区間が多くなりますから(笑

始めのスレで、Kawahiyoさんに敬称を付けるのを忘れていました。スミマセンでした。
>> 考えてみるとそうですね 名前: kawahiyo [2005/07/05,20:44:55] No.1068 (219.107.125.212)
確かに、京都線は直線と急カーブで、10連が入るのに丁度いいカーブで撮れるところはあまりないですね(笑)
梅田で10連快速急行にまともにかぶられたことは「残念ながら」あまりありません(中津を出たところで対向車とすれ違うようになっているし、だいいち私の場合、「かぶられた」は「オマケがついた、ラッキー!」と考えるたちです、笑)が、その他のいろいろな制約からなかなかうまく入らないことが多いです。


画像タイトル img20050703094346.jpg -(244 KB)
↓END
阪急電鉄7300系
時間限定編成 名前: kawahiyo [2005/07/03,09:43:46] No.1063 (219.107.125.212) 【サムネ】 ツイート
毎日出てきているのに、時間限定のためになかなか会えない7300系トップナンバー。梅田ではなかなかよい構図がありません

マニュアル、置きピン
ISO100
100mm、F3.2
1/650秒


画像タイトル img20050702210851.jpg -(225 KB)
↓END
阪急電鉄6300系
6300 名前: kawahiyo [2005/07/02,21:08:51] No.1062 (219.107.125.212) 【サムネ】 ツイート
高槻市

マニュアル、置きピン
ISO100
380mm換算、F3.7
1/500


画像タイトル img20050702115033.jpg -(276 KB)
↓END
阪急電鉄6300系
祇園祭ヘッドマーク 名前: 上本町行き区間快速 [2005/07/02,11:50:33] No.1060 (61.121.233.134) 【サムネ】 ツイート
上牧にて。

CANON EOS KissデジタルN
CANON EF75-300 F4-5.6 IS USM
絞り優先AE
シャッタースピード: 1/320
絞り値:f 7.1
ISO感度: 800
焦点距離  272mm(35ミリ換算)
>> お! 名前: kawahiyo [2005/07/02,20:29:59] No.1061 (219.107.125.212)
上本町さんこんばんは(^^)/

早速祇園HMですね、最近天候が悪いのでうちのコンデジは休憩中、この気候に強いキスデジ、うらやましいです(笑)
>> 実は・・・ 名前: 上本町行き区間快速 [2005/07/03,21:05:36] No.1065 (61.121.233.134)
これ、出張の合間に撮った一枚なんですが、祇園祭ヘッドマークの掲出が始まっていたのを知らなかったんです(笑)。
帰宅後、阪急ホームページで調べてみて、ようやく初日での撮影だったことに気がつきました(汗)。


画像タイトル img20050702114434.jpg -(276 KB)
↓END
阪急電鉄十三駅
三線同時 名前: 上本町行き区間快速 [2005/07/02,11:44:34] No.1059 (61.121.233.134) 【サムネ】 ツイート
もうちょいタイミングが合って欲しかったところです。

CANON EOS KissデジタルN
TAMRON 28-200 (Model A03)
絞り優先AE
シャッタースピード: 1/250
絞り値:f 8.0
ISO感度: 400
焦点距離  160mm(35ミリ換算)
露出補正 -1/3


画像タイトル img20050629210029.jpg -(188 KB)
↓END
阪急電鉄3000系
夕刻 名前: kawahiyo [2005/06/29,21:00:29] No.1056 (219.107.125.212) 【サムネ】 ツイート
すっかり宝塚線に馴染んだ3064

マニュアル、置きピン
ISO100
380mm換算、F3.7
1/250秒


画像タイトル img20050626214642.jpg -(220 KB)
↓END
阪急電鉄5300系 阪急電鉄9300系
上牧 名前: kawahiyo [2005/06/26,21:46:42] No.1049 (219.107.74.115) 【サムネ】 ツイート
私鉄線有数の高速区間、横には新幹線、山側にはJR在来線、迫力のある撮影もそうですが、見て楽しむという点でも好きな場所です。

マニュアル、固定フォーカス
ISO50
380mm換算、F3.7
1/650秒
>> 新幹線併走区間 名前: 緑の運転士 [2005/06/30,09:30:38] No.1057 (220.150.221.71)
kawahiyo さま。

きれいなしゃしんですね。壁画に頂戴しました。
なんでも新幹線工事中は線路の地固めに阪急が新幹線の線路を走ったそうですよ。
>> 新幹線を走るデイ100 名前: kawahiyo [2005/06/30,21:14:00] No.1058 (219.107.125.212)
緑の運転士さん、こんばんは!

私のつたない画を壁紙にとって下さったのは初めてかもしれません、ありがとうございますm( )m
開通前の新幹線上をしばらく阪急が走っていましたね、デイ100が走っている写真も見たことがあるのですが、どのサイトで見たか失念しました。


画像タイトル img20050626093636.jpg -(244 KB)
↓END
阪急電鉄2300系
輝きに包まれ 名前: kawahiyo [2005/06/26,09:36:36] No.1048 (219.107.74.115) 【サムネ】 ツイート
ローレル賞受賞車。昔ながらの台車、扉、電照式種別幕、
残してほしい車両ですが、阪急にそこまでの体力と格納スペースがあるのかどうか、、
>> 台車・・・ 名前: SNCB [2005/06/26,22:18:37] No.1050 (60.236.207.127)
とても美しいフォルムですね。この台車は1000系あたりのを振り替えたものでしょうか? それとも登場時からこのままでしょうか? 能勢電に似た車両が現役で走っているので、保存してくれないかもしれませんね。
>> 新製時からFS333です 名前: MTK [2005/06/27,17:02:57] No.1051 (218.110.77.237)
2301-04,2351-54は、新製時からFS333,FS33をはいてました。
ちなみに、2300系で台車をはきかえたのは、エコノミカル台車(KS64とKS72でしたか)をはいていた大部分の車両(*1)で、FS324Aは1010・1100系、FS345,FS45は2800系(*2)の廃車再生品です。
(*1) エコノミカル台車をはいていたのは2305F,06F,07F,10F(冷改時に2308Fと車番交換),11F,20Fの14両で、はきかえなかったのは2305,2306,2311の3両だけだったように思います。
(*2) FS45は2000系等の可能性もありますが。
>> 歴戦のつわもの 名前: kawahiyo [2005/06/27,21:33:15] No.1052 (210.147.59.208)
SNCBさん、MTKさんこんばんは(^^)/

>とても美しいフォルムですね。
ほんと、そう思います。最近の車両とはまた違った、「車両らしさ」を感じます(ということは自分が年取ったいうことかもしれません、笑)

MTKさんの詳細な説明の通り2301は台車も原形のまま、能勢に移った2000/2100系よりも原形をよりよくとどめていますね。保存に関しては最近債務整理も進み元気になりつつあるので、わずかな望みは持っています。戦後の通勤車両の名車として、充分に史料価値があることは阪急も認識しているはずですし(でも多分2301のカットボディくらいでしょうね)
>> 去就 名前: こうやま [2005/06/28,00:40:28] No.1054 (210.20.45.164)
 私鉄で初めて動態保存を100形で実行し、900形も保存している阪急
ですから、2000系列も1両ぐらい保存して欲しいですね。
あっ1両では走れないか。
>> 保存場所は? 名前: いっつあん [2005/06/28,21:06:10] No.1055 (218.221.23.101)
みなさん、こんばんは。

>こうやまさん
宝塚ファミリーランドの"のりもの館"がなくなってからは、同館にあったカットモデルなども
正雀工場に運ばれてきていますし、保存するとしても設置場所があるのかどうか…。
野ざらしというのもかわいそうですしね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 阪急アルバム 49

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,9,26
 E-mail:okado@agui.net


×