路面アルバム 4 |
下の一色線 単線、専用軌道、名鉄美濃町線となんとなく通じるところがありとにかく魅力的な路線でした。
>> |
下之一色線
名前: も1102
[2004/08/15,23:00:59] No.65 (218.179.156.25)
504Dさん懐かしい写真ありがとうございます。 |
しばらく居ないうちに路面板が出来てる・・・・・
遅ればせながら、AGUI路面板の開設おめでとうございます。
国鉄板などに来ているものです。どうぞよろしくお願いします。
写真は、すすきのから西4丁目まで乗ったので乗る前に撮ったものです。
何年か前に乗ったときはまだつり掛け式もいた気がするのですが、今はどうなのでしょう?ちなみにそのときは札幌地下鉄には今は無き2000系や、今も更新工事(正面幕部のLED化や自動放送の設置)を受けおよそ3編成残る3000系、そして当時はデビューしたばかりだった最新鋭の5000系と、全形式がそろっていた時期です。2000系は、ドアの内側などが木製だったのは今でも忘れません。今は交通資料館に残るものの、現役で見れないのが残念です。
ちなみにこの写真の車両はVVVFインバーター制御になっていて、しばらく乗らないうちにかわったなぁ。とちょっとした浦島太郎気分になりました。
これからもよろしくお願いします。
ご存知松山の路面SL型ディーゼル機関車列車
>> |
2代目?初代?
名前: SSS
[2004/08/15,15:26:37] No.61 (220.145.43.24)
好評により増車された2両目の機関車ですよね? |
>> |
これは1号機関車
名前: も1102
[2004/08/15,22:54:44] No.64 (218.179.156.25)
初代の方ですね。「1」の車号が見えます。客車も2両です。 |
>> |
その事ですが。
名前: SSS
[2004/08/15,23:54:12] No.66 (220.145.43.24)
>ところで鉄道部分である古町駅ではどうやって |
>> |
Re:これは1号機関車
名前: こうやま
[2004/08/17,09:45:49] No.74 (210.194.90.172)
>ところで鉄道部分である古町駅ではどうやって方向転換しているのでしょう? |
>> |
ちと訂正
名前: こうやま
[2004/08/17,14:06:59] No.76 (210.194.90.172)
札幌のケースは既にごんのしまさんがアップされていましたね。失礼。 |
>> |
札幌のディーゼル路面車
名前: ごんのしま彦左衛門
[2004/08/17,14:56:36] No.77 (210.171.89.95)
>こうやまさんへ |
>> |
えっと
名前: SSS
[2004/08/17,18:37:20] No.80 (219.97.162.71)
ジャッキアップの話しではなく私が言いたかったのは、何処の場所でどの手順での事です。ジャッキアップのことはどんな雑誌や鉄道サイトでも写真も有りますし。 |
>> |
古町はどこのホームへ入るんでしょう
名前: も1102
[2004/08/17,22:59:24] No.81 (218.179.156.25)
環状線単線部分の城北線古町への入線は |
M101結構長生きですね、今年の冬まだ走っていました。
駅前付近にて離合する路面電車
豊橋駅ペデストリアンデッキより
M101 これ連接車のできる前ラッシュ時にTcを連結して運転できるよう試作されたものだと思います。
こちらは初めてです。よろしくお願いします。
名鉄のほうにアップしておいた画像ですが、
こちらのほうがふさわしいかと・・・・。
新岐阜にて
函館市電
いつも名鉄の画像掲示板でお世話になっているものです。こちらは初投稿です。関駅とこの電車の組み合わせももうすぐ終わりになってしまうのでしょうか。私はまだ諦めていませんが。
昭和49年4月3日撮影
>> |
連結車
名前: 忠相
[2004/08/13,00:40:46] No.48 (220.51.144.219)
恥ずかしながら間違えましたので、訂正いたします。 |
路面アルバム 4 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |