| 路面アルバム 70 | 
 -(288 KB)
-(288 KB)
豊橋総合福祉センター前
2005年4月24日、午後撮影。
コダックHD ネガ ISO400
 -(214 KB)
-(214 KB)
4月24日のポジ(ネガもあります)が仕上がってきたのでスキャンしてみました。
+05補正で撮影
2005年4月24日
コダックE200
| >> | 井原カーブ
 名前: IP 
[2005/04/27,21:19:23]  No.1304 (219.50.0.131) こんばんわ | 
 -(116 KB)
-(116 KB)今日の陸送準備の光景です。
高知行きのようです。
昨日は豊橋行きが2両発送されたようです。
嫁ぎ先の地域の皆様、末永くよろしくお願いいたします。
| >> | 豊橋
 名前: 各停のぞみ 
[2005/04/26,19:33:14]  No.1290 (218.179.0.32) こんばんは。岐阜市電の移送が始まったんですね。豊橋在住なので明日にでも見に行ってきます^^ゝ豊橋の3100系もいよいよさよならの時が近づいてきたんですね。。 | 
| >> | Re 豊橋行きが2両
 名前: IP 
[2005/04/27,13:54:02]  No.1295 (210.196.65.10) 本日の昼休み時間に公道側から現確致しました. | 
| >> | なるほど
 名前: 各停のぞみ 
[2005/04/27,16:07:54]  No.1296 (218.179.0.32) IPさん、情報ありがとうございます。それではこれから行ってきます。結果はまた後ほどUPしますd^^ | 
 -(152 KB)
-(152 KB)三河一色さん、幕間ありがとうございます^^
では最後に車内の写真を・・・うまく撮れてなくて恐縮ですが、イメージ程度で見ていただければ。。 また挑戦します^^ゝ
乗車の感想:書きたい事だらけでうまくまとめれず・・・ただ、撮り鉄派の人が乗っても後悔はしません!(キッパリ)それにお値段も区間均一150円とは・・・
 -(263 KB)
-(263 KB)豊橋の古参で盛り上がり中、御邪魔します(^^;
平成の子、荒川線8501
H.17.04.17.
E100VS
(国ギャで少々話題になったので、フィルム書くように心掛けます。)
 -(284 KB)
-(284 KB)本日は市電を写している人が沢山いましたね。私は今回、乗る目的で行動しました。といっても、駅で偶然見かけたので乗っただけで、本当に運が良かったです。駅前〜赤岩口まで乗りました*^^*しかもそれがこの日の最終運用だったとは^^;入れ替え作業のため、車内の写真はゆっくり撮れませんでした(TT)しかし念願だった「3702乗り鉄」ができたので、非常にうれしかったです。この写真をとった後、すぐ3203に乗り、駅前に帰りました。話は変わるのですが、このあとJRを撮りに行ったら、デカメ115系が撮れました。国ギャに貼っておくのでぜひ見てください。今日は本当にいい日だったV(~~)V
| >> | 私の姿を
 名前: 流浪人 
[2005/04/24,20:55:30]  No.1279 (210.231.197.153) 各停のぞみさん、再びこんばんは。 | 
| >> | 撮影場所
 名前: 各停のぞみ 
[2005/04/24,21:13:48]  No.1283 (218.179.0.32) こんばんは。流浪人さんは豊橋総合福祉センターの前で撮っていましたか^^私も普段は良く使う場所です。しかしあの場所は、多米街道の車で被りやすさ大なので怖いです。 | 
 -(266 KB)
-(266 KB)13時頃に車で通った際,車庫に3702の姿が見えなかったので撮る事にしました.
赤岩口行きで走ってたので先回りし,折返しの順光を狙う予定だったのですが3203と入れ替わって車庫に入ってしまいました. ヾ(>y<;)
逆光で申し訳ありません
井原〜赤岩口 15:06頃
| >> | 入れ替え
 名前: 各停のぞみ 
[2005/04/24,21:25:51]  No.1284 (218.179.0.32) こんばんは。3702は、走行日も入れ替え時間も不特定で難しいですねヾ(>y<;) | 
 -(261 KB)
-(261 KB)こんばんは。本日、テレビ愛知「遊びに行こう!」(土曜PM6:30〜)はご覧になられたでしょうか?豊橋のことをやってましたね。そこでマナ・カナちゃん達が市電に乗って移動するシーンと、3702が走っているシーンがありましたが、それはこの日(4/1)に収録したのではないでしょうか。放送日と収録日を見てもそんな気がします。4/1は平日。3702が走るのは休日。収録のために特別に動かしたような気がします。そして収録が終わっても入れ替えなどの都合で走らせたんだと思います。もしそうだとしたら、そんな日に3702を撮れたのは運が良かったです*^^*
| >> | 3702
 名前: 流浪人 
[2005/04/24,07:19:10]  No.1272 (210.231.197.153) 各停のぞみさん、おはようございます。 | 
| >> | re 3702
 名前: IP 
[2005/04/24,16:38:33]  No.1273 (219.50.0.131) こんにちわ | 
| >> | RE 3702動いた!
 名前: 各停のぞみ 
[2005/04/24,18:24:57]  No.1275 (218.179.0.32) こんばんは。返信ありがとうございます。 | 
| >> | 3702撮れました
 名前: 流浪人 
[2005/04/24,20:45:09]  No.1278 (210.231.197.153) 各停のぞみさん、IPさんこんばんは。 | 
| >> | re 3702撮れました
 名前: IP 
[2005/04/24,21:00:38]  No.1280 (219.50.0.131) 流浪人さんこんばんわ | 
| >> | よかったですねぇ^^
 名前: 各停のぞみ 
[2005/04/24,21:03:28]  No.1281 (218.179.0.32) 流浪人さん、3702撮影おめでとうございます。 | 
| >> | なるほど
 名前: 各停のぞみ 
[2005/04/24,21:08:09]  No.1282 (218.179.0.32) >>IPさん | 
| >> | 一脚の人物は
 名前: 流浪人 
[2005/04/25,05:11:03]  No.1286 (210.231.197.153) 各停のぞみさん、IPさんおはようございます。 | 
 -(82 KB)
-(82 KB)函館市電
| >> | 北海道、懐古。
 名前: 国府駅 
[2005/04/26,20:14:47]  No.1291 (219.49.80.114) 504Dさん、操車塔の投稿ありがとうございます。 | 
 -(217 KB)
-(217 KB)北天下茶屋
| >> | モ601
 名前: Tatsumi 
[2005/04/22,21:23:01]  No.1265 (221.184.150.183) 阪堺電軌のモ701形とモ601形は方向幕のLED化が進行中で、 | 
| >> | 幕の方が・・・。
 名前: 三河一色 
[2005/04/24,04:40:07]  No.1271 (220.215.77.247) Tatsumiさん、解説ありがとうございます。 | 
| 路面アルバム 70 | 
|  | 
| 北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 | 
 AGUI NET 2005,7,4
 AGUI NET 2005,7,4