施設アルバム 7 |
紀勢線
常滑線の矢田川橋梁を西側から撮った写真です。
線路西側に道路橋「記念橋」が架かっているため、反対側とはまた違った印象を受けます。
2009年5月4日 常滑市内・矢田川「大野橋」より撮影
名鉄沿線には「矢田川」と表記する川が2本あります。
ひとつは、瀬戸線付近を流れる一級河川「やだがわ」で、もうひとつはこの常滑線付近を流れる二級河川「やたがわ」です。
大野町〜西ノ口間にはこの川を跨ぐ45m程のコンクリート橋が架かっています。
この写真は東側からの撮影です。
2009年5月4日撮影
直線区間なのでかなり先の信号まで見えます。
一番奥は登戸駅でしょうか?
H21.5.27 狛江駅
名古屋本線前後駅を中心に上り下りとも、架線柱No.403から419までの間、警笛禁止の表示が追加されています。
>> |
警笛制限
名前: 松原チタン
[2009/05/25,23:44:41] No.93 (125.206.11.91)
緊急時除く、とはいえここまで制限されると、何だかなあ、という複雑な思いがあります。 |
>> |
警笛
名前: 名鉄電写CVN-78
[2009/05/27,07:10:03] No.94 (120.74.31.234)
松原チタンさん、レスありがとうございます。 |
養老鉄道
普通は鉄のアングルで構成されている横方向の部材がワイヤーになっています。そのワイヤーは吊り橋のようなワイヤーで吊られています。
架線を受ける横部材を片側の骨組みでと吊り材で支えています。
頭でっかちのユニークな形状になっています。
名鉄常滑線朝倉駅にある、電車接近を知らせる行灯です。
かつてはいろいろな駅で散見されましたが、駅集中監視システム導入などで小型電光掲示板に置き換えが進み、現在常滑線でこれが設置されている駅は朝倉のみとなりました。
2009年5月4日撮影
名鉄の駅集中監視システム導入駅を中心に設置されている小型電光掲示板です。
電車が来ない時は、お知らせ・お願いや沿線情報を流し、電車接近時には「電車がとまります」もしくは「電車が通過します」と言う文字を出して点滅させます。
2009.5.4 名鉄常滑線大野町駅にて
施設アルバム 7 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |