国鉄アルバム 159 |
新潟駅で見かけたキハ47系です。
ところでこのコマを撮り終えてからあらためて見てみますと、ホームにいるお客さん、みんなメールやってますね。
No.4091さんと同様に 元修学旅行車です。
s54.10.14 快速 木曽路 クハ159-3 モハ159-1他です。
富士急行線に乗り入れる姿は意外と見る機会が少ないです。
自分も無理矢理行って来ました^^;
>> |
河口湖行き
名前: 特急みちのく
[2003/10/24,13:40:10] No.4104
高円寺駅東京よりは西日が傾く夕方が順光なので、河口湖行きも狙えそうです。 |
>> |
無題
名前: OSAKI
[2003/10/25,17:34:49] No.4129
三つ峠といえば有名な撮影地ですね。 |
枝も折れよとばかり、鈴なりになってお見送り。
五能線・林崎〜板柳
>> |
おいしそう!
名前: (名鉄)3500乗りたい
[2003/10/24,07:17:50] No.4101
りんごといえば津軽〜 |
>> |
無題
名前: 連結2人乗り
[2003/10/24,12:37:03] No.4103
(名鉄)3500乗りたいさんこんにちは。他にリンゴの産地といえば岩手や山形、岐阜県の飛騨地方などでしょうか、いずれも冷涼な気候のところがほとんどですね。でもこんなに車窓間近で実りを楽しめるのは “横綱” 級の産地である青森ならではだと思います。 |
>> |
無題
名前: 国府駅
[2003/10/24,19:37:51] No.4115
”富士”と言う品種があると思います。また”世界一”と言うのもありますよ。 |
>> |
りんごトリビア(笑)
名前: 連結2人乗り
[2003/10/24,21:56:16] No.4119
国府駅さんこんばんは。その “ふじ” ですが、五能線の沿線でもある『藤崎町』で開発された品種なので、その名がついたのだそうですよ。私もこの旅の途上、地元の方に伺って初めて知りました。 |
>> |
無題
名前: 国府駅
[2003/10/25,17:57:56] No.4131
そうだったのですか。てっきり静岡県の富士市だと思っていましたが、「リンゴって寒いところでなかったかな?」と疑問に思っていました。 |
本文なし
>> |
無題
名前: 急行伊奈ゆき
[2003/10/23,19:22:51] No.4093
これは樽見線ですか? |
昭和51年(1976)、横須賀線逗子駅
EF58150+12系と渋いコンビが、なんと
あの名撮影地を堂々、力走!但し天候がイマイチ
だったのが悔やまれます(TT)
63年に撮影したC62です。
>> |
無題
名前: 国府駅
[2003/10/23,20:11:29] No.4094
takagiさんこんばんは。 |
折り返し小金井行きになります宇都宮線E251系近郊型です。最近ではこの近郊型をはじめ“顔違い”のE231系が色々なところで活躍していますね。
上野駅14番線にて…。
>> |
無題
名前: 藤沢で湘南急行誤乗車
[2003/10/23,13:37:20] No.4089
こんにちは。 |
50mmでの撮影です。ボンが無くなってしまったのは寂しい事ですが、最後の花道を飾るべくこの企画を実現されたJR−WやJTB(でしたよね?)及び関係者の方々に感謝感謝です。
さて本題ですが、今月の鉄道ファン誌にR・鈴木一郎さんの「懐かしの雷鳥」が掲載されていました。前にご本人の1月前の写真にレスを付けて引っ張り上げましたが、1時間と持たずに落ちてしまったので新たにこちらに書かせて頂きます。私もいつかは投稿出来るような写真を撮ってみたいものです(^_^;
>> |
ありがとうございます
名前: R・鈴木一郎@増長中(^^ゞ
[2003/10/23,08:03:30] No.4088
『自画自賛』なんて大げさなタイトルでこちらにUpしましたが,プロカメラマンにも評価されて感激です。 |
>> |
無題
名前: 首都高の走り屋
[2003/10/23,15:45:29] No.4090
「RAICHI」、、、サイコーですね。 くぅ〜、かっこいい! |
>> |
RAICHO
名前: マンボウシリウス
[2003/10/24,02:36:14] No.4100
R・鈴木一郎さん、こんばんわ。 |
国鉄アルバム 159 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |