名鉄アルバム 1380 |
ほぼ解体工事が完了したといってもいいでしょう。
本日(26日)、豊明にて撮影(7033F)。
即売会帰りに撮影しました。
「須ヶ準」コレクションを始めました。
>> |
補足
名前: 7301F
[2005/02/26,17:04:51] No.31850 (219.66.26.88)
言うまでもないことかもしれませんが、「須ヶ準」は「すかじゅん」と読みます。 |
>> |
お!
名前: フラ鉄
[2005/02/26,17:07:10] No.31852 (220.216.115.219)
今日の帰り車内から見ました。 |
本文なし
本日撮影!即売会行きましたか?
>> |
行きました!
名前: もーもー
[2005/02/26,18:02:30] No.31853 (222.3.125.42)
すごい人だかりでしたよ。ちなみに私は、車掌さんがアナウンスの時に使うマイクなど3点を買いました。もうちょっとお金を持っていくべきでした(泣)。 |
>> |
行きました
名前: 揖斐急行
[2005/02/26,22:02:34] No.31868 (219.126.225.169)
私も行きましたが今回は行き先板と列車運行表がいつも以上に多かった気がします。 |
>> |
私もいきました
名前: 幻想末鐵
[2005/02/27,07:12:32] No.31887 (219.32.38.8)
さすが高校生なので高い物は買えませんでしたね。圧力計と、運行表、指定席の番号が書かれたプレートと車掌さんたちが使う時刻表2点の計1000円です。 |
>> |
即売会
名前: フラ鉄
[2005/02/27,10:02:39] No.31893 (220.216.115.140)
レスありがとうございます。私は入場制限のおかげで欲しいものが買えませんでした。ちなみに無線のスピーカーと押しスイッチを買いました。無線のスピーカーはまだ使えます。押しスイッチは結構汚れていたので綺麗にして中の圧着端子を取りました。 |
ダイヤ改正前に撮った、5300+5300です。
ホームの下では、草刈をしていました。
須ヶ口にて撮影・・・
乙川橋梁にて。
春には桜が満開ですが、今はまだ何も・・・。
場所は西田さんに便乗。
(^^;
>> |
こちらでお願いします。
名前: 三河一色
[2005/02/27,22:45:36] No.31960 (220.150.211.26)
>女子中学生の画像をUPしたからです 名前: 快速急行西尾行き [2005/02/27,22:18:04] No.31955 (218.229.24.43) |
鎌谷〜福地
8803F
05.01.08撮影
駅撮りですが、お気に入りの1枚です。
名鉄アルバム 1380 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |