名鉄アルバム 1389 |
いきなり日付ネタですが・・・
2001.4.15碧南駅にて
岩倉駅に停車している元パト電の3106Fです。
この3106Fをはじめ、3701F〜3703Fは、側面広告がなく非常にすっきりとしていて、好感がもてます。
次のラッピングは、またモンキーパーク関連なのか万博や花フェスタ2005になるかです。最近のキットカットは、意外でした。(センター試験など大学入試にあわせて走ったとみられます。)
欲を言えば、パト電+キットカットで空港〜犬山急行へ運用されたらいいなと思いました。
2000系快速特急と鉄仮面の知立行き準急です。
新ダイヤらしい組み合わせかな?
>> |
2000系の写真に便乗…ではないですが、
名前: 5500
[2005/03/03,22:40:09] No.32099 (210.236.77.242)
私の非鉄の友人が、今日、昨日と早朝に西尾線で2000系を確認したとのことです。(写真を撮ってもらい、私も2000系であることを確認しました。) |
>> |
代走
名前: 尾張横須賀@快特
[2005/03/04,00:14:02] No.32102 (219.49.145.43)
理由は、1600系の一編成が舞木に入っているからです。(既出ですか?) |
急行運用
>> |
締切表示
名前: RH-32
[2005/03/04,19:40:24] No.32116 (219.49.244.61)
B6の急行運用のときも、特別車のオーロラビジョンには「締切」の表示が出るのでしょうか? |
>> |
オーロラビジョン
名前: 不破一色
[2005/03/04,20:34:11] No.32117 (222.12.241.27)
B6ではなくB2ではないでしょうか? |
>> |
無題
名前: フラ鉄
[2005/03/04,21:42:44] No.32123 (220.216.115.214)
私は豊橋で快速急行を見ました。展望席側の運転席の後ろの扉(?)部分が開けてました。締切の場合はいつもあいてるのでしょうか? |
すでにこの世に居りませんが、
5507+5558+7753+7754
ネガ紛失、プリントから'85年ごろ複写のため、汚ない画像ですみませんが。
八幡新田―南加木屋 1981-4-4
>> |
補足
名前: 2904F
[2005/03/03,20:24:43] No.32091 (222.1.38.242)
ごめんなさい、説明不足でした。7700系ユニットは周知のとおり、生きてます。 |
>> |
7754?
名前: 5505F
[2005/03/03,22:42:10] No.32100 (220.28.146.139)
中間車の7754が先頭に立っていたのでしょうか? |
>> |
Re:7754?
名前: とおりすがり
[2005/03/04,10:26:26] No.32109 (219.170.120.58)
7704号かと思います。 |
>> |
貴重な画像ですね
名前: イルカちゃん
[2005/03/04,12:27:41] No.32110 (210.199.116.79)
とおりすがりさんの書かれた通り小牧線の事故で先頭車が大破した77の代わりにこのような編成で少なくとも半年間ほど特急など優等列車の仕業に就いていた記憶があります。5500が座席指定特急として走っていたのはおそらくこれが最後だったんじゃないかと思われます。 |
いつの間にか舞木へ行っていましたか。DXも、せめて顔だけでも保存していただければ良いのですが。歴史に名を残した車両ですからね・・・
江南駅北、踏み切り近くにて。
ネオパンSS ISO100
1日の夕方に舞木近くの国道を通ったら88DXの様に見えたのでバルブ撮影(1〜6秒ですが)...
三河線DCや55を係留してた場所でもあるのでこの88もどうなるのか?
>> |
錯覚!?
名前: 8800
[2005/03/03,13:31:43] No.32083 (221.24.51.17)
パンタが撤去されているように見えるのは私だけでしょうか?? |
>> |
前照灯も・・・
名前: 大垣電車区
[2005/03/03,15:22:20] No.32086 (211.1.193.105)
撤去されていますね・・・ |
>> |
18:30ころ
名前: 2904F
[2005/03/03,19:16:13] No.32089 (222.1.38.242)
下り特急の車内より確認したのですが、舞木留置の2編成は連結され、 |
>> |
いもむし君は・・
名前: も1102
[2005/03/03,21:37:22] No.32094 (218.179.156.109)
まだパンタついてますね。除籍されたのは |
>> |
Re
名前: IP
[2005/03/03,22:03:08] No.32097 (219.50.0.131)
>パンタが撤去されているように見えるのは私だけでしょうか?? |
花に酔って、後撃ち・・・
’04 4.2
岩倉駅留置線に停車している3100系+3150系です。
今回の改正で犬山線に3R2単独運用や3R2+2の運用が復帰しました。
名鉄アルバム 1389 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |